NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-08-24 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-08-24)

"AUGUST 21, 2025"

Spring Boot 3.5.5 available now spring.io/blog/2025/08/21/spri


[Mastodon] 2025-08-24 00:21:58
関連するかも情報

"AUGUST 21, 2025"

Spring Boot 3.5.5 available now spring.io/blog/2025/08/21/spri


[Mastodon] 2025-08-24 00:21:58

yofukashi


[Mastodon] 2025-08-24 00:48:14

コメントより(;´∀`) 市長が自分のスマホ使用時間を把握してないのにこんな。。。

「市長が回答した「びっくりした3時間57分。初めて見た」の言葉から、「スマホの利用は2時間まで」の根拠が一切なく、市長ですらその時間で良いかどうか確認すらしていないことが分かったからです」

「無理でしょ」「ありがたい」…“スマホ使用2時間まで”条例案、市民の反応さまざま 狙いは? 市長「丁寧に説明していく必要ある」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/e8de


[Mastodon] 2025-08-24 00:57:42

「与党の過半数割れで2万円の給付はなくなり、消費税減税の話も野党でバラバラ。つまり、選挙で最大の争点だった物価高対策が、選挙後に飛んでしまったということです」

「全員に2万円給付」はやっぱり無理でした…「一つも公約を守らない自民党」が国民より大事にする"超優先事項"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/a69b


[Mastodon] 2025-08-24 08:05:03

立憲民主党も国民の方を見ないんだなと思ってしまう。

「立憲民主党は、参院選公約に国民1人2万円の給付を明記したが、消費税減税や「給付付き税額控除」と一体での実施を要求している。立民幹部は「与党が本気でないのに、助け舟を出すことはない。困るのは与党だ」と冷ややかだ」

参院選公約「2万円給付」、政府・自民党内で見直し論…野党賛成のメド立たず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/2a70


[Mastodon] 2025-08-24 09:10:10

日本の自動運転も早く来てほしい。

「Waymoはすでにフェニックスやサンフランシスコ、ロサンゼルスなど複数都市で自律走行の実績を積んでおり、全米では延べ1000万回以上の自動運転による走行実績がある」

Waymo、ニューヨークへ 「全米一複雑な都市」で自動運転テスト開始 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/25


[Mastodon] 2025-08-24 09:14:25
2025年08年24日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN