NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-07-19 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-07-19)

「1作目の開発時、当初は「女性」の設定だったものの、米カプコンの「女性を殴るなどとんでもない」という意見により、苦肉の策で「ニューハーフ」、つまり女性の姿をした「男性」となってデビューしました。」

「北米での公式設定は、性転換手術を受けて男性から女性になった人。でも日本では、うまく隠して女装してることになってます。」

「カプコンの公式な回答は、これまでもこれからも回答を持たない、ということになってます。これはミステリーのままでいいんです。みなさんが掲示板などで議論するのは大歓迎ですが、カプコンが答えはコレですよと言うことはありません。だって、答えはないんですから。」

『ファイナルファイト』のポイズンは男? 女? ついにカプコンも混乱 : Kotaku JAPAN web.archive.org/web/2011101609


[Mastodon] 2025-07-19 23:30:31
関連するかも情報

アンドレとヒューゴーは同一人物ってことで良さそう。

SUPER STREET FIGHTER IV & STREET FIGHTER X 鉄拳|オフィシャルブログ
web.archive.org/web/2012101002

> Q.アンドレとヒューゴーは別人なんですか? 教えてくださいっ><
> A.同一人物です! 名前が違うんでややこしくてすみません!!

> たしかにかつては名前違うせいで、別人のように扱ってる書籍もあったんです。
> でもストリートファイター15周年で発刊された『15周年最強読本』の中に、
> 「ヒューゴーは『ファイナルファイト』が初出、当時アンドレという名前だった」と書かれていました。

> マッドギア時代の「アンドレ」という名前はニックネームだったんじゃないでしょうか。
> 別のマッドギア構成員のハリウッドもニックネームだそうです。
> (歌とダンスが得意、という?理由で)

> 先生どうですか、この推理!!


[Mastodon] 2025-07-19 23:07:35

「1作目の開発時、当初は「女性」の設定だったものの、米カプコンの「女性を殴るなどとんでもない」という意見により、苦肉の策で「ニューハーフ」、つまり女性の姿をした「男性」となってデビューしました。」

「北米での公式設定は、性転換手術を受けて男性から女性になった人。でも日本では、うまく隠して女装してることになってます。」

「カプコンの公式な回答は、これまでもこれからも回答を持たない、ということになってます。これはミステリーのままでいいんです。みなさんが掲示板などで議論するのは大歓迎ですが、カプコンが答えはコレですよと言うことはありません。だって、答えはないんですから。」

『ファイナルファイト』のポイズンは男? 女? ついにカプコンも混乱 : Kotaku JAPAN web.archive.org/web/2011101609


[Mastodon] 2025-07-19 23:30:31

EGM Interview:Street Fighter X Tekken’s Yoshinori Ono | EGMNOW
web.archive.org/web/2011101218


[Mastodon] 2025-07-19 23:34:03

> However—and while the exacts of the decision are still a little hazy—before Final Fight was released in the West, Capcom decided that players outside of their home territory wouldn’t take too kindly to beating up a girl. So, a decision was made: The character of Poison would now be considered transgender. Though the logic seems rather unfortunate, it’s said that the idea was that punching a woman wouldn’t be acceptable, but punch a woman who used to be a man would be.


[Mastodon] 2025-07-19 23:34:17

> Well, as you said, it’s a character that has been around for a while, and initially—as you probably know—the initial intent for Final Fight was that she was just a regular woman. Over the next 20 years, there’s been some changes, and Capcom’s official stance has and will continue to be that we don’t have a stance technically.


[Mastodon] 2025-07-19 23:34:50

2000年に発行された書籍『ALL ABOUT カプコン対戦格闘ゲーム 1987-2000』によると、アンドレとヒューゴーが同一人物かどうかは書かれていない。ポイズンはニューハーフ扱い。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-07-19 23:37:57
2025年07年19日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN