ドラッグストアやイオンで備蓄米が販売されてた。でも5kgは多いからお試しにはちょっとなぁ。ドラッグストアのは何年に収穫された米か書いてあったけどイオンのは書いてある箇所を見つけられなかった、裏側にあったのかもだけど。
夜は蛙の鳴き声がすごいなぁ( ゚∀゚)
VOICEPEAK 商用可能 ナレーターシリーズの禁止事項で気になるものをピックアップしておく。YouTube動画の概要欄とかに声優名を載せちゃダメなのね。
VOICEPEAK 商用可能 ナレーターシリーズ 利用許諾範囲|製品情報|AHS(AH-Software)https://www.ah-soft.com/commercial/voicepeak/narrator/index.html
> 他者版権作品の吹き替えなどに使用する行為> 第三者に依頼された内容の音声を代わりに作成し、提供する行為> 卑猥な表現・作品等に使用> 政治家・政党・政治団体による、自身あるいは自派での政治活動での使用> 特定の政治家・政党・党派・政治団体を宣伝する行為、または貶める行為> VOICEPEAKの音声を使った作品に声優名を使う
Ubuntu で最新の Node.js を使いたいときは NodeSource を使うのが便利 #ubuntu #node #nodejs #nodesource - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=SPGqChU2WBo
> Ubuntu で Node.js を使おうとすると、バージョンが低いことがありますよね。> Ubuntu で最新の Node.js を使いたいときは、NodeSource を使うのが便利です。> NodeSource は Node.js の複数のバージョンが使えるAPTリポジトリを提供しています。> Ubuntu 公式のリポジトリよりも新しいバージョンのパッケージが手に入り、インストールも簡単です。> > 今回は2025年7月時点の最新バージョンである Ubuntu 25.04 Plucky Puffin に、NodeSource の APTリポジトリを導入し、Node.js をインストールする手順を紹介します。
プリンター Canon PIXUS TS5330 のインクを交換。インクは純正で大容量タイプの BC-360XL ブラックと BC-361XL 3色カラー。3月にジョーシンWebにて合計6000円ちょっとで買ったもの。
「20日投開票の参院選で、県選挙管理委員会は19日正午から約4時間、岡山、倉敷両市で広報用の小型飛行機を飛ばし、上空から投票を呼び掛ける放送を流す。」
岡山:岡山、倉敷で19日 空から投票呼びかけ 県選管:地域ニュース : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/local/okayama/news/20250718-OYTNT50223/
5月の記事。
「15日は、小牧基地に近い愛知県春日井市が基地に対し、市長名の文書で緊急の申し入れを行いました。申し入れでは、「空港周辺住民はこれまで以上に不安を募らせ、安全飛行の取り組みに疑念を抱く。非常に憂慮すべき事態だ」として事故原因の究明と再発防止の徹底を求めています。」
墜落事故を受け 愛知 春日井市が小牧基地に緊急申し入れ|NHK 東海のニュース https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20250515/3000041358.html
子どもの事故はつらい・・・
5歳の息子を川の事故で亡くした母。「なんで僕死んじゃったの、と驚いているのは息子だ」夫の言葉と共に事故予防活動を(たまひよONLINE) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bedcb3570281c421ef468a927384ef0b342c4792?page=1
> 慎之介は心肺停止状態で、受け入れ病院がなかなか決まらず、ようやく隣の市にある県立の3次救急病院に搬送されたと連絡があり、すぐに向かいました。> そのころは、すでに夕方になっていて、車通勤の人が帰宅する時間になっていました。道路が混んでいてなかなか進まなかったのを覚えています。
5歳の息子を川の事故で亡くした母。「なんで僕死んじゃったの、と驚いているのは息子だ」夫の言葉と共に事故予防活動を(たまひよONLINE) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bedcb3570281c421ef468a927384ef0b342c4792?page=2
> 現場検証をして、とても驚いたのは子どもたちが遊んでいた川がとても深かったことです。浅いところで約45cmの深さ(大人のひざくらいの水位)、深いところで約74cm(大人の股下くらいの水位)でした。31人の子どもたちが遊び、8人の先生たちが見守っていたそうです。
> 子どもたちが遊んでいたときは晴れていたのですが、午前中に雨が降っていました。その影響により急に増水したようです。そのとき慎之介を含め、4人の子どもたちと先生1人が川に流されてしまいました。そして川の中にあった2か所の岩に、10人の子どもたちが取り残されてしまっていました。
> 慎之介と一緒に流された4人の子どものうち、2人は浅瀬に流れ着きました。慎之介ともう1人の子が下流まで流されてしまい、別のある先生が追いかけたようです。緑色の帽子をかぶっていた慎之介は、浮き沈みしながら流されていき、途中でストンと見えなくなったとのことでした。ちょうどそのとき、慎之介と一緒に流された子が途中の岩にしがみつき「助けて」と叫んでいたとのこと。先生はその子の救助に向かったそうで…。> > 先生はパニックになっていたのか、慎之介を見失った場所をほかの人に伝えることもできず、助けを求めている子に対して「頑張って」と声をかけるしかなかったのだそうです。> 岩にしがみついていた子は無事救出されました。その後、慎之介を捜索し、施設の人が川の中に沈んでいる慎之介を見つけてくれました。すぐに救助され救急車に引き渡され、搬送されたのです。
5歳の息子を川の事故で亡くした母。「なんで僕死んじゃったの、と驚いているのは息子だ」夫の言葉と共に事故予防活動を(たまひよONLINE) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bedcb3570281c421ef468a927384ef0b342c4792?page=3
> お泊まり保育の事前説明会があった際、親たちへも「子どもの足首に水がかかるくらいの、浅いところで水遊びをします」という説明があった程度でした。
> 事故後、現場検証を行った際「こんなに深い川で子どもたちを遊ばせたのか」と驚きました。しかも当日、幼稚園側は天候が悪かったときの別の遊びを用意していなかったんです。「スケジュールをこなさなくては」というあせりもあり、最初の予定どおり川での水遊びをしてしまったようです。検証では、この日、午前中に山頂付近で大雨が降っていたことも確認できました。山で雨が降ったら川は増水するという知識がなかったことも、原因のひとつに挙げられます。
「神戸瑞穂本舗は、独自に開発した業務用の「もっちもちの生パスタ」をめぐり、2013年に委託先の「シマダヤ」と秘密保持契約を結び、製造方法を開示」「シマダヤは翌年から自社製品として、「ゆであげ生パスタ」の販売を開始」「17日の第1回口頭弁論で、シマダヤ側は「どの部分が企業秘密にあたるのか判然としない」などと主張しました。「製法はすでに特許情報から明らかだった」などと反論」
「もっちもちの生パスタ」製法めぐり神戸の製麺メーカーが提訴「企業秘密不正に使われた」委託先は反論「特許情報から明らか」 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=TvZ42JbDb20
「コンビニ大手のローソンは、店内の厨房に自動調理ロボットを試験導入すると発表しました。鍋の部分に、食材と調味料を入れると炒める作業を行うもので、1分半から2分半ほどで調理を終えると、鍋の洗浄も自動で行います。これまで、店内での調理は揚げ物などが中心でしたが、ロボットの導入でチャーハンや野菜炒めなどのメニューを作りたての状態で提供できるようになります。7月22日から豊島区内の1店舗で導入し、今後、拡大を目指します。」
ローソンが調理ロボ試験導入 炒め作業を自動で【WBS】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=nZPTTun06So
「24日に渋谷にオープンする『THE★JOJO WORLD』は人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の世界に没入できる初の常設型のショップで、店頭では荒木飛呂彦さんが描きおろした9人のキャラクターが来場者を迎えます。」
「店舗は入り口から出口までが一つのストーリーとなっていて、作品にちなんで“店内の時が止まる”演出なども用意されています。」
荒木飛呂彦先生も感激ッ! 「ジョジョ」初の体験型公式ショップがオープン(2025年7月18日) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=OIYeWUbbRvk
Vote Reminder Plane Flying Over Japan’s Cities - YouTubehttps://www.youtube.com/shorts/Y5AalkkNNT8
> A plane flies over the city, urging people to vote in Japan’s national election.> > #JapanElection #VoteInJapan #ElectionDay #PlaneAnnouncement #CivicEngagement #VoteReminder #SkyMessage #FlyingOverJapan> > Video Info:> Camera: iPhone 14 Pro> Shooting date: 2025-07-19> Tools: iPhone photo app, FFmpeg
JR東日本の動画、いい感じのが多いなぁ(*´ω`*)
「鈴木教授のケーキ」篇 90秒 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=0XOciInY62g
選挙の投票を呼びかける飛行機 Cessna 172P Skyhawk (2025年 参議院選挙) - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=zkC9xAQTkcI
> セスナ 172P スカイホーク (Cessna 172P Skyhawk) から投票を呼びかける声が聞こえます。うっすらと機体番号が見えました。明日は参議院選挙です。> > #選挙 #参議院選挙 #投票 #飛行機 #セスナ #スカイホーク #Cessna #Skyhawk #172P> > Video Info:> Camera: iPhone 14 Pro> Shooting date: 2025-07-19> Tools: iPhone photo app, FFmpeg
アンドレとヒューゴーは同一人物ってことで良さそう。
SUPER STREET FIGHTER IV & STREET FIGHTER X 鉄拳|オフィシャルブログhttps://web.archive.org/web/20121010021759/http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/nakky_blog/2010/02/12_1641.html
> Q.アンドレとヒューゴーは別人なんですか? 教えてくださいっ><> A.同一人物です! 名前が違うんでややこしくてすみません!!
> たしかにかつては名前違うせいで、別人のように扱ってる書籍もあったんです。> でもストリートファイター15周年で発刊された『15周年最強読本』の中に、> 「ヒューゴーは『ファイナルファイト』が初出、当時アンドレという名前だった」と書かれていました。
> マッドギア時代の「アンドレ」という名前はニックネームだったんじゃないでしょうか。> 別のマッドギア構成員のハリウッドもニックネームだそうです。> (歌とダンスが得意、という?理由で)
> 先生どうですか、この推理!!
「1作目の開発時、当初は「女性」の設定だったものの、米カプコンの「女性を殴るなどとんでもない」という意見により、苦肉の策で「ニューハーフ」、つまり女性の姿をした「男性」となってデビューしました。」
「北米での公式設定は、性転換手術を受けて男性から女性になった人。でも日本では、うまく隠して女装してることになってます。」
「カプコンの公式な回答は、これまでもこれからも回答を持たない、ということになってます。これはミステリーのままでいいんです。みなさんが掲示板などで議論するのは大歓迎ですが、カプコンが答えはコレですよと言うことはありません。だって、答えはないんですから。」
『ファイナルファイト』のポイズンは男? 女? ついにカプコンも混乱 : Kotaku JAPAN https://web.archive.org/web/20111016094420/http://www.kotaku.jp/2011/10/poison_capcom_confused.html
EGM Interview:Street Fighter X Tekken’s Yoshinori Ono | EGMNOWhttps://web.archive.org/web/20111012180340/http://www.egmnow.com/articles/news/egm-interviewyoshinori-ono/
- NI-Lab. - Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net) - Twitter (@nilab) - Timelog (@nilab) - はてなブックマーク (id:nilab)