NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-07-13 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-07-13)

扇子を買ったのは2011年の11月。

nilog: 扇子買ったり。 (2011-11-05) nilab.info/nilog/?type=twitter

nilog: 京都 嵐山 渡月亭で買った兎の柄の扇子。 (2012-12-16) nilab.info/nilog/?type=twitter


[Mastodon] 2025-07-13 21:14:32
関連するかも情報

14年前に京都の宿で買った兎の柄の扇子。古いせいか久々に出してみたら壊れてた。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-07-13 21:12:11

扇子を買ったのは2011年の11月。

nilog: 扇子買ったり。 (2011-11-05) nilab.info/nilog/?type=twitter

nilog: 京都 嵐山 渡月亭で買った兎の柄の扇子。 (2012-12-16) nilab.info/nilog/?type=twitter


[Mastodon] 2025-07-13 21:14:32

この神戸・京都の旅行のときは急病で病院に行ったりもしていたことを思い出す。ロケタッチの短縮URLドメインはぜんぜん関係ない情報を表示するページになってた。

nilog: 病院なう @ 神戸アドベンチスト病院にタッチ! (2011-11-04) nilab.info/nilog/?type=twitter


[Mastodon] 2025-07-13 21:16:41

「旧ライブドアが2010年7月に公開した位置情報サービスで、11年12月時点でユーザー数は10万人だった。今いる場所にチェックイン(タッチ)し、おすすめスポットを紹介したり、友人とコミュニケーションできる。APIを公開してプラットフォーム展開もしていた」

LINE、位置情報サービス「ロケタッチ」終了 開始から5年 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/15


[Mastodon] 2025-07-13 21:18:05
2025年07年13日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN