NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-07-05 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-07-05)

というハッシュタグが公式で用意されてた


[Mastodon] 2025-07-05 16:31:20
関連するかも情報

「【NTT株主さま】招集ご通知等の電子メールによる受け取りに伴う特典進呈」というメールが届く。パスワードが16桁つながった状態で送られて来ているのに入力は4桁ずつで、16桁まとめてコピペしても自動で4箇所に入れてくれるわけでもないので、自分で4桁ずつ分けて入力しないといけない。dポイントがもらえるのはうれしいけどドコモの絡んだUIが悪いというのを実感してしまう(;´∀`)



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-07-05 16:28:09

というハッシュタグが公式で用意されてた


[Mastodon] 2025-07-05 16:31:20

寝る前の水分補給に適した、糖分もカフェインも含まない飲み物を ChatGPT に聞いて挙げてもらったおすすめ。

- 白湯(さゆ)
- ノンカフェインのハーブティー
- カモミールティー:リラックス作用があり、睡眠前に最適。
- ルイボスティー:ミネラルも含まれ、癖が少なく飲みやすい。
- レモンバームティー:ストレス軽減・安眠効果が期待されます。
- 麦茶
- ナチュラルミネラルウォーター
- 黒豆茶
- はとむぎ茶

ジャスミンティーはどうかと聞いてみたら、緑茶(または烏龍茶)ベースが多いのでカフェインが入っている可能性があるらしい。
烏龍茶はカフェインと利尿作用があるからだめとか。


[Mastodon] 2025-07-05 16:48:04

お文具さんのアニメ。「名も無き者」のところは、YouTube Studio Audio Library にある Hanu Dixit の Underground Academy という曲。

「やっとこエンディングが変わります。音楽がいい感じにハマっっていて好きだったので、あまり変えたくはなかったのですが、絵が昔のイラストで今のタッチとは違うので、そこは変えなくちゃと思って今の今までダンスミュージックエンディングでした。このアニメで懐かしいエンディングのオマージュも見れたのではないでしょうか。」

新しいエンディング考えてみた - YouTube youtube.com/watch?v=eRGkQHaVEt


[Mastodon] 2025-07-05 18:02:52

Oxford comma の話。

「アメリカ英語では “and” の前にコンマを置くことが正解とされることが多く、イギリス英語ではコンマを付けない表記がよく使われます」

「「A, B, and C」の “and” の直前のコンマ(赤く色をつけました)には特別な名前があって、Oxford comma serial comma と呼ばれています。英文法書などで「オックスフォードコンマ」や「シリアルコンマ」という言葉が出てきたら、このコンマのことだな!と思い出してみてください。」

3つ以上の言葉を並べる時、and の前にコンマは必要? | 日刊英語ライフ kiwi-english.net/52771


[Mastodon] 2025-07-05 18:52:56

RAVE - Dxrk (RAVE - Single) ♪



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-07-05 22:45:43
2025年07年05日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN