NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-05-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-05-21)

幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~ | アケアカNEOGEO snk-corp.co.jp/official/akeaka


[Mastodon] 2025-05-21 12:46:23
関連するかも情報

「「幕末浪漫第二幕 月華の剣士 〜月に咲く華、散りゆく花〜」は1998年にSNKから発売された格闘ゲームです。“地獄門”を封印しようとする四神と、それを阻止すべく常世の思念が蘇らせた最強の死者とが死闘を繰り広げます。キャラクターの個性を引き出す「剣質」、敵の攻撃を跳ね返す「弾き」、一発逆転の「超奥義」「潜在奥義」、特定の必殺技をキャンセルして超奥義につなぐ「昇華」など、多彩なシステムを搭載しています。」

アケアカNEOGEO 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~ | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) store-jp.nintendo.com/item/sof


[Mastodon] 2025-05-21 12:46:13

幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~ | アケアカNEOGEO snk-corp.co.jp/official/akeaka


[Mastodon] 2025-05-21 12:46:23

ちょうどいま牛山駅前で何か撮影でもはじまりそうな雰囲気らしい(伝聞) 航空自衛隊的なドラマのだろうか


[Mastodon] 2025-05-21 19:50:27

「ソフトウェアエンジニアがHondaに転職して感じたこと4選」

という記事が削除されてしまっていた。なんでだろうねぇ。。。

Entry is not found - Honda Tech Blog honda-techblog.hatenablog.com/


[Mastodon] 2025-05-21 20:04:53

Google Search Console から「著作権関連コンテンツに関する Google からの通知」というのが来た((((;゚Д゚))) 法的申し立て通知を集約している第三者機関である Lumen のウェブサイトを見たら、理由は "contributory infringement" とのこと。著作権侵害幇助らしい。日本の漫画の英訳版を無料で読めるようにしていた違法なWebページへリンクを張っていたのがいけなかったらしい。でも Google で検索したら、その違法なページが検索結果にまだ出るんだよね・・・とりあえず自分のWebサイトからはその違法なURLを削除しておいた。削除したことを Google に報告する方法は無さそう。


[Mastodon] 2025-05-21 21:50:33

件名で検索してもあんまりヒットしないなと思ったら変わったらしい。。。

「DMCA関連通知メールは12/27頃までは「DMCA に基づく Google 検索からの削除のお知らせ」というタイトルでしたが、28日頃からフォーマットが一新されて「著作権関連コンテンツに関する Google からの通知」になりました」

辻正浩 | Masahiro Tsuji on X x.com/tsuj/status/187409031617


[Mastodon] 2025-05-21 21:54:40

頭痛のツボ「風池」を押してみよう|日だまり整体院 hidamari-world.com/tubohuti/

第2回 肩のコリを取る | 日経クロステック(xTECH) xtech.nikkei.com/it/article/CO


[Mastodon] 2025-05-21 22:09:27

異議申し立て通知フォームから送ってもなかなかダメかも。ブログでアフィリエイトとかしている人なら記事から該当箇所を削除してからURL変えちゃうのが早そう。

「よく見たらAdsenseも表示されていないじゃないですか。。というわけで光の速さでURLを変更したところ正常に表示。もう新しいURLで出直します・・・。」

突然「DMCA に基づく Google 検索からの削除のお知らせ」が届き、ページのインデックスが削除された - ウェブと食べ物と趣味のこと weblog-life.net/entry/dmca_del


[Mastodon] 2025-05-21 22:11:18

ふへー(;´∀`)

「逆SEOとは、検索順位を下げるために行う行為のことを指します。DMCAは、逆SEO目的で利用されることがある」

「過去には社員が不祥事を起こし、それがSNSで拡散されたことに不安を感じた企業が、DMCAを利用して書き込みを削除しました」

自社の著作物を守るDMCAとは?正しい使い方・悪用された際の対処法を解説! | QEEE qeee.jp/magazine/articles/1444


[Mastodon] 2025-05-21 22:12:23
2025年05年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN