NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-05-18 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-05-18)

mixi2ブラウザ版対応で自分のアカウントのパーマリンクがわかった(前々からあったのかもしれないけど)。

nilab (@nilab) | mixi2 mixi.social/@nilab


[Mastodon] 2025-05-18 17:02:42
関連するかも情報

mixi2 on mixi2
mixi.social/@mixi2/posts/e9d98

> 📣mixi2ブラウザ版対応開始のお知らせ🌐
> これまでアプリ限定だったmixi2が、ブラウザからも利用可能に✨
> まずはタイムラインの閲覧・投稿・反応など、主要機能に対応しています!
> まだ対応していない機能は、順次アップデート予定です🚀


[Mastodon] 2025-05-18 16:55:00

mixi2ブラウザ版対応で自分のアカウントのパーマリンクがわかった(前々からあったのかもしれないけど)。

nilab (@nilab) | mixi2 mixi.social/@nilab


[Mastodon] 2025-05-18 17:02:42

SBI証券、片方だけでよいかと思ったら両方やらないといけないのね。スマホアプリを使う認証はちょっと心配なんだけどセキュリティ的には強くなる気はする。

「「デバイス認証」および「FIDO(スマホ認証)」の利用設定をお願いいたします。どちらか一方ではなく、両方ともの設定が必須となります。」


[Mastodon] 2025-05-18 17:06:15

国内株アプリも海外株アプリも投資信託アプリもすべてSBI証券の認証アプリ経由でさくっとログインできた。

FIDO(スマホ認証)の登録方法 - YouTube youtube.com/watch?v=O22pRCjESJ


[Mastodon] 2025-05-18 17:11:08

Google Workspace のお値段が上がりそう。

「新機能(多くの追加言語に対応した AI 機能を含む)は、Google Workspace Business Starter サブスクリプションですでにリリースされています。サブスクリプション料金は 2025 年 7 月 7 日より自動的に改定されます。」


[Mastodon] 2025-05-18 17:14:24
2025年05年18日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN