50歳の“ひきこもり” 80歳の父親と たどりついた先は | NHK | ニュース深掘り https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250515/k10014805851000.html > 「子どもと心が通い合わないという相談をよく受けます。それは、言い方は悪いですが、“親を敵”だと思っていることが少なくありません。子どもが転ばないようにと親が先回りして、さまざまな障害物を取り除いてまわることは逆効果です。子どもがどんな心の痛みを抱えているのか、どんな生きづらさがあるのかを理解する姿勢を示さないと、子どもと心は通いません。本人の意思を尊重し、本人の希望に応じて必要な分だけ手を差し伸べていくことが、親の姿勢として大事なことです」 > 「職場の上司は私がミスをした時だけ勢いよく怒鳴る。それが一年近く続き、なんで俺だけ怒られるのかと思い悩んで、辞めたんです」 > 「仕事を辞めた当初、面接を何社も受けたがまったく決まらなかった。悔しく、恥ずかしく、ひきこもってしまった。仕事もせず家にいて、申し訳ないと思っています」
[Mastodon] 2025-05-15 21:03:15
|