NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-05-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-05-09)

寿がきや 本店の味 ごま塩ラーメン。本店の味55周年 記念パッケージ (゚д゚)ウマー



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-05-09 18:20:32
関連するかも情報

NTTグループに伝わる「ダイナミックループ一本締め」というものがあるそうな。NTTロゴマークのあのぐるっとしたデザインを再現するらしい。

「最後は、ダイナミックループ1本締め! やっぱり同期はいいものですね。」

H11同期会 2015年12月09日 | 参議院議員 吉川さおり yoshikawasaori.com/activity/h1


[Mastodon] 2025-05-09 14:46:42

寿がきや 本店の味 ごま塩ラーメン。本店の味55周年 記念パッケージ (゚д゚)ウマー



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-05-09 18:20:32

昨日の名古屋駅



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-05-09 18:45:44

青春月刊少年マガジン~鉄拳チンミ誕生秘話~ - 前川たけし / 【月マガ基地読み切り】鉄拳チンミ誕生秘話 | 月マガ基地 comic-days.com/episode/2550912


[Mastodon] 2025-05-09 18:56:42

「グループに追加された場合、DMのグループトークでは「承認しますか?」というメッセージとともに、「退出」「削除」「承認」の選択肢から選べるようになっています。このとき「削除」をするとグループDMは削除できますが、自分のアカウントはグループに残っている状態となります。そのため、「退出」を選んでグループから外れるようにしましょう。」

インスタで知らない人からグループに追加・招待されたときの対処法 join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/


[Mastodon] 2025-05-09 19:16:49

かつてマイクロソフトは A computer on every desk and in every home (1人に1台パソコンを) というようなビジョンを持っていたのだけど、いまは「1人に1つの Micorosoft アカウントを」みたいな動きに見える。Windows 11 で BitLocker をデフォルト有効にして、その回復キーを Microsoft アカウントにバックアップさせるのもその戦略のひとつじゃないだろうか。


[Mastodon] 2025-05-09 19:30:12

"Microsoft was founded with a vision of a computer on every desk and in every home. It’s grown by leaps and bounds and today empowers every person and organization on the planet to achieve more."

Microsoft was founded with a vision of a computer on every desk and in… | Bill Gates linkedin.com/posts/williamhgat


[Mastodon] 2025-05-09 19:31:04

「Windowsのファイルシステム暗号化機能である「BitLocker」は、PCのセキュリティを高めてくれる反面、知らないうちに有効になっていて、突然聞いたこともない「回復キー」が求められPCを起動できなくなる、といったトラブルに遭うケースが少なくない。」

「自分で設定したことがなかったとしても、あるいはWindows 11 Homeであっても、最近のPCではBitLockerやデバイスの暗号化がオンになっている可能性がある。」

「BitLockerを有効にする際、あるいはすでに有効になっている状態の時は、回復キーをバックアップすることが可能だ。Windowsのログオンに使用しているMicrosoft アカウント(クラウド)やテキストファイルに保存でき、プリンタで印刷もできる。」

【特集】突然の「BitLocker回復キー」要求に慌てないようにする心得~BitLockerの仕組みをちゃんと知る - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/to


[Mastodon] 2025-05-09 19:34:00

グリルチキンとホクホクにんにくのアヒージョ at ジョリーパスタ



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-05-09 21:08:50

黒トリュフ香る 窯焼きチキンスープ at ジョリーパスタ



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-05-09 22:07:13

ひさびさに読み返して(´;ω;`)ブワッ

「妻が書き置きのみを残し、娘を連れて家を出た――。山本タカシ、スーパー勤務、バツイチ、ひとり暮らしの42歳。離婚して10年、当時7歳だった子どもに一度も会えず、元妻とどこに住んでいるかも連絡先もわからない。この家族にいったいなにがあったのか。」

「『妻が口をきいてくれません』(第25回手塚治虫文化賞「短編賞」受賞作)の野原広子が、離婚後の家族に切り込む。大反響のウェブ連載を経て待望の書籍化。」「離婚後の家族の問題に切り込むコミック。」

今朝もあの子の夢を見た eBook : 野原広子 amazon.co.jp/dp/B0BKSM8KZJ?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-05-09 22:48:44

動画生成AI PixVerse のサブスクリプション スタンダードプランを契約してみた。月次支払いで1ヶ月10ドル。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-05-09 23:25:53
2025年05年09日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN