NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-04-25 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-04-25)

UH-60J Rescue Demo by Japan Air Self-Defense Force – Black Hawk-Based Helicopter Hovering in Action - YouTube
youtube.com/watch?v=r--LfRPN5J

> Hovering rescue helicopter in a demonstration of rescue operations by Japan Air Self-Defense Force.
>
> UH-60J is a rescue helicopter used by the Japan Air Self-Defense Force, based on the American-made UH-60 Black Hawk.
>
>
>
> Shooting date: 2025-03-02


[Mastodon] 2025-04-25 22:05:48
関連するかも情報

「20代男性からで、22日午後2時ごろ「アイゼンをなくして下山ができない。何とかしてほしい」という内容でした」「富士山は閉山中で、男性は登山計画書を提出していなかったということです」

富士山頂から通報「下りられない」 news.tv-asahi.co.jp/news_socie


[Mastodon] 2025-04-25 17:44:43

UH-60J Rescue Demo by Japan Air Self-Defense Force – Black Hawk-Based Helicopter Hovering in Action - YouTube
youtube.com/watch?v=r--LfRPN5J

> Hovering rescue helicopter in a demonstration of rescue operations by Japan Air Self-Defense Force.
>
> UH-60J is a rescue helicopter used by the Japan Air Self-Defense Force, based on the American-made UH-60 Black Hawk.
>
>
>
> Shooting date: 2025-03-02


[Mastodon] 2025-04-25 22:05:48

偽造もやってしまう組織か。。。

「日本郵便が全国およそ3200カ所の郵便局や集配センターを調べたところ、2391カ所で点呼が行われていないか、行っていないのに実施したかのように書面に記載するといった不適切な事例が多数確認されたということです。」

「かなり昔から不徹底が行われていたのではないか」全国の7割以上で確認 日本郵便が”不適切点呼”で謝罪(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/e821


[Mastodon] 2025-04-25 22:10:29

「きょう午前10時ごろ、国土交通省が貨物自動車運送事業法に基づく「特別監査の立入検査」を実施したのは、東京・港区の郵便局です。」

【速報】日本郵便に国交省が特別監査の立ち入り検査 配送業務前後の「点呼」不備問題 中野国交大臣「輸送の安全の確保を揺るがしかねないもの」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/39d6


[Mastodon] 2025-04-25 22:11:12

「去年9月、高知県の自動車専用道路を走るドライブレコーダーの映像です。数台の車とすれ違ったその時、突然1台の車がセンターラインを越えて対向車線にはみ出してきたのです。対向車が車線をはみ出してから、衝突するまでの時間はわずか0.8秒。」
「運転中に着替えか。この可能性を裏付けるような供述がありました。運転をしていた男は、捜査のなかで「日常的に自動運転モードにして着替えをしていたと」という趣旨の供述をしているということです」
「もし車内で着替えをしていたのであれば「ひじなどがぶつかってハンドルが急激に切られた可能性もある」」

「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4642


[Mastodon] 2025-04-25 22:15:48

「これで国内で飼育されるジャイアントパンダは東京 上野動物園の2頭のみになります。」

「アドベンチャーワールドはいずれもメスのジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」24歳と、その子どもの「結浜(ゆいひん)」8歳、「彩浜(さいひん)」6歳、
「楓浜(ふうひん)」4歳を飼育していますが、4頭すべてをことし6月末ごろに、中国 四川省にある繁殖研究基地に返すことが決まったと発表しました。」

「和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドにオスのジャイアントパンダ「永明(えいめい)」がやってきたのは31年前の1994年でした。以降日中共同の繁殖研究プロジェクトが進められ、2000年にメスの「良浜」が生まれたのを最初に、2020年にメスの「楓浜」が生まれるまで、あわせて17頭が誕生しました。白浜生まれのパンダは地名にちなんで名前に「浜」が使われたことから、「浜家」と呼ばれ、親しまれるようになりました。」

和歌山 アドベンチャーワールドのパンダ 4頭すべて中国返還へ | NHK | 和歌山県 www3.nhk.or.jp/news/html/20250


[Mastodon] 2025-04-25 22:23:59

2015年の記事。

「二階氏はかつて江沢民・元国家主席の石碑を地元・和歌山を皮切りに日本全国に作ろうとしたほどの親中派。上野動物園に2頭しかいないパンダが、和歌山・白浜町のアドベンチャーワールドには7頭いることからも二階氏と中国との蜜月ぶりがわかる。中国は二階氏を自民党だけでなく、日本の“陰の権力者”と見ている」

二階俊博氏と中国との蜜月ぶりで和歌山にパンダが7頭も存在|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20


[Mastodon] 2025-04-25 22:24:56

「パンダは和歌山の重要な観光資源で、地元からは影響を心配する声があがった」

「白浜エリアの観光客数は約295万人(2023年)。県観光交流課の担当者は「かき入れ時の夏を控え、影響は避けられない」と話す」

白浜のパンダ返還で関西はゼロに、上野も来年2月に期限…和歌山観光への影響避けられず : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/2025042


[Mastodon] 2025-04-25 22:26:22

「何でこんな突然というのは、間違いなく日本軽視なんですね。“パンダ外交”というくらいで外交の道具になっていることは事実」

「和歌山というのは二階俊博先生。二階さんが去年の秋に政治家を引退した。力がなくなっちゃったから、それだったら、もう(パンダを)戻してもいいんじゃないかという中国側の思惑があったんじゃないかという指摘をする人もいます」

武田一顕氏“パンダ外交”に「漏れなく習近平さんがついてくる」日中関係改善すれば「仙台に」 - 社会 : 日刊スポーツ nikkansports.com/general/nikka


[Mastodon] 2025-04-25 22:28:35

仕事でやるとなるとコードが書けるだけではダメで、要件・仕様を理解して実装に落とし込むとか、テストケース作って手動テストしたり、不具合があればデバッグしたり。AIがそのあたりもやってくれるようになるとラクなんだけどなぁ(*´∀`*)

AIコーディングの理想と現実 - Speaker Deck speakerdeck.com/tomohisa/aikod


[Mastodon] 2025-04-25 22:34:53

紙をスキャンしたPDFみたいな感じ。。。

斎藤コロタイプ印刷株式会社 弊社工場へのランサムウェア攻撃に関するお知らせ shoutokukai.jp/wp-content/uplo


[Mastodon] 2025-04-25 22:49:42

「2024年7月に弊社工場においてネットワーク接続異常が発生したことから、関連システムを停止し関連業者様の協力を受け内部調査を行ったところ、ランサムウェアによる攻撃の可能性があるとのことから、個人情報保護委員会、及び日本印刷産業連合会へ報告を行うと共に専門業者へ相談しデジタルフォレンジック調査を進めたところ、2024年11月末の結果報告にてランサムウェアの攻撃を受けたものと特定されました。」
「フォレンジック調査により、第三者が VPN 接続機器を経由し不正アクセスをした為と判明致しました。」
「弊社では、従前より個人情報保護に係る規程等を整備・運用を行っておりましたが、パスワードポリシーをより複雑な条件に変更し全ユーザーにおいて変更を行い、UTM 機器(統合型脅威管理機器)の脆弱性対策やアクセスログのクラウド保存、及び接続回線のグローバル IP アドレス変更等の再発防止策を実施済みでございますが、今後も随時必要な改善を図って参る所存でございます。」

斎藤コロタイプ印刷株式会社 弊社工場へのランサムウェア攻撃に関するお知らせ city.sapporo.jp/kyoiku/top/hou


[Mastodon] 2025-04-25 22:52:52

「本件は、VPN経由の不正侵入によるランサムウェア被害という典型的な攻撃パターン」
「VPN機器は「安全な入口」である一方、適切な認証制御や脆弱性管理が不十分であれば、むしろ脅威となる」

斎藤コロタイプ印刷の不正アクセスとサイバー攻撃による卒業アルバムに関わる個人情報漏洩のまとめ|セキュリティニュース rocket-boys.co.jp/security-mea


[Mastodon] 2025-04-25 22:55:28

4日前に食洗機 Panasonic NP-45MD8S がピーピー鳴って「節電」「標準」「予約」が点滅するエラー発生。今日修理してもらって解決(∩´∀`)∩ワーイ

温度ヒューズショート、ファン(カン)異音、水位スイッチ水漏れ形跡あり。これら3つのパーツを交換して直った(∩´∀`)∩

今回はおそらく自然故障とのことだけど、カレーなどを予洗いせずに入れると排水の穴が小さいのでそこで詰まって同じような故障を起こす可能性があるらしい。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-04-25 23:29:03

「購入後3年で故障しました。症状は食器を洗い始めると,ブザーが鳴り,節電・標準・予約の同時点滅で止まってしまいます。メーカーで点検した所,温度ヒューズの切断のようで,テスターで確認し,部品交換をしました。原因は,食洗機の底に乾燥用の空気取り入れ口があり,そこが目ずまりして,空気が入らず温度が上昇し,ヒューズが切れたようです。取り入れ口を掃除機で清掃しました。今までは,プラスチック容器が,あまり乾かず最後にふきんでふいていましたが,今はきれいに乾燥しています。乾燥時,空気排出口に手を当て,風があまり強く出ない時や,乾燥が弱いときは,掃除をおすすめします。」

価格.com - 『故障』 パナソニック NP-45MS8S のクチコミ掲示板 bbs.kakaku.com/bbs/K0001008617


[Mastodon] 2025-04-25 23:30:06

昔PC98で遊んだけど、ストーリーがよくわからんかった(;´∀`)

「2025年4月17日(木)配信開始!」
「「ダイナソア」は1990年に発売されたロールプレイングゲームで、日本ファルコムにしては珍しい3D視点を採用しています。ダークかつシリアスなシナリオ展開、「我は見る死の舞姫」のような魔法名など、独特の世界観が魅力的な作品ですが、ゲームシステムも負けてはいません。」

EGGコンソール ダイナソア PC-8801mkIISR for Nintendo Switch(EGGCONSOLE DINOSAUR) - YouTube youtube.com/watch?v=nlwGbu3lws


[Mastodon] 2025-04-25 23:35:29

PC98版のダイナソアのパッケージ箱。

nilog: スタートレーダー、マイトアンドマジック クラウズオブジーン、ポピュラス、ダイナソア、アナザージェネシス、N88日本語BASIC、やどろく君。 (2018-01-06) nilab.info/nilog/?type=twitter


[Mastodon] 2025-04-25 23:38:45
2025年04年25日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN