NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-04-17 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-04-17)

「アシスタントは漫画の背景を描いたり、ベタを塗ったり、スクリーントーンを貼ったりするだけでなく、時には資料集めや、家事手伝いまで行うことがある。少なくとも、アシスタントがいなければ、週刊連載のようなハードなスケジュールをこなすのは不可能である。」

「集英社、講談社、小学館などの大手出版社を筆頭に、最近ではIT系企業やゲーム会社までもが漫画の制作に乗り出している。紙の漫画雑誌が部数を大きく減らす一方で、電子書籍は絶好調であり、大手出版社は軒並み最高益を叩き出している。」

電子コミック絶好調の「漫画業界」で深刻さを増す“アシスタント不足”…引き止め工作で「ブランド品のバッグをプレゼント」する漫画家も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/81d5


[Mastodon] 2025-04-17 07:43:04
関連するかも情報

「働き方がコロナ騒動で一変した。リモートが普通になったのである。それまでも、デジタルに長けていた漫画家はリモートのスタイルをとっていることがあったが、コロナ騒動下では感染症対策の一環としてベテランもリモートに切り替えた。そして、コロナ騒ぎが沈静化したのちもリモートで働くスタイルが定着したのである。」

「新人や漫画家志望者がアシスタントに入り、先輩アシスタントや師匠の漫画家から、技術を手取り足取り教えてもらうことができなくなってしまったのである。新人は基本的に技術が未熟なのが当たり前だ。スクリーントーンの貼り方もわからずに、アシスタントを始めることも珍しくないのである。」

電子コミック絶好調の「漫画業界」で深刻さを増す“アシスタント不足”…引き止め工作で「ブランド品のバッグをプレゼント」する漫画家も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/81d5


[Mastodon] 2025-04-17 07:42:24

「アシスタントは漫画の背景を描いたり、ベタを塗ったり、スクリーントーンを貼ったりするだけでなく、時には資料集めや、家事手伝いまで行うことがある。少なくとも、アシスタントがいなければ、週刊連載のようなハードなスケジュールをこなすのは不可能である。」

「集英社、講談社、小学館などの大手出版社を筆頭に、最近ではIT系企業やゲーム会社までもが漫画の制作に乗り出している。紙の漫画雑誌が部数を大きく減らす一方で、電子書籍は絶好調であり、大手出版社は軒並み最高益を叩き出している。」

電子コミック絶好調の「漫画業界」で深刻さを増す“アシスタント不足”…引き止め工作で「ブランド品のバッグをプレゼント」する漫画家も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/81d5


[Mastodon] 2025-04-17 07:43:04

昨日の夕飯、炒飯と餃子。この組み合わせわりと良いな( ゚∀゚)



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-04-17 08:38:52

I'm at 名古屋駅 in 名古屋市, 愛知県 swarmapp.com/user/266212/check


[Mastodon] 2025-04-17 09:15:30

避難訓練っぽいのやってる (@ JRセントラルタワーズ in 名古屋市, 愛知県) swarmapp.com/user/266212/check


[Mastodon] 2025-04-17 09:16:55

I'm at JRゲートタワー in 名古屋市, 愛知県 swarmapp.com/user/266212/check


[Mastodon] 2025-04-17 12:13:29

海老づくし膳 1980円 (@ 和食バル 音音 名古屋JRゲートタワー店 in 名古屋市, 愛知県) swarmapp.com/user/266212/check



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-04-17 12:14:58

Japanese Sake Map



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-04-17 12:43:05

ショクゴ トテモ ネムイ (σω-)


[Mastodon] 2025-04-17 13:07:22

I'm at 名古屋駅 in 名古屋市, 愛知県 swarmapp.com/user/266212/check


[Mastodon] 2025-04-17 18:49:34

Spring Framework 7 が近くなってきた?

"Class-File API usage for Java 24+ apps"

Spring Framework 7.0.0-M4 Available Now spring.io/blog/2025/04/17/spri


[Mastodon] 2025-04-17 19:02:05

電車通勤はやっぱりストレスだなぁ😔 原因は混雑&迷惑な人たちがいること


[Mastodon] 2025-04-17 19:10:30

「契約を結んでいなかった理由について、市は「担当職員が業務多忙を理由に契約締結事務を放置していました」と説明している。事業者側は昨年5月に締結を市に催促したが、その催促も職員は放置していたという。」

「忙しくて…」静岡市の言い訳に市民は激怒 食堂の契約を1年間放置 催促にも応じず - Yahoo! JAPAN shizuoka-life.jp/post-9539/


[Mastodon] 2025-04-17 20:17:50

質より量、な感じの日本社会になってきた。、

「警察庁は17日、タクシーを含めた旅客運送に必要な「普通2種免許」の教習時間を3割減らす方針を明らかにした。これまで6日かかっていた教習期間は最短3日になる。タクシー運転手の人手不足は深刻で、交通インフラの維持が各地方の課題だ。外国人向けに免許試験の多言語化も進め、人材確保を後押しする。」

タクシー運転手免許、最短3日で 人材確保へ教習削減 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUE158


[Mastodon] 2025-04-17 21:25:50

天幕のジャードゥーガル 5巻を読了。

「ボラクチンの計略によるオゴタイ暗殺未遂の件で捕らわれたドレゲネを救出したファーティマ。帝国と戦うべく自分たちが魔女となることを誓ったふたりは、ボラクチンの秘密を利用し彼女に接近、ドレゲネは第二妃の地位を得る。1233年、オゴタイはペルシア総督府を定め、帝国の支配領域を着実に拡大していく。」

天幕のジャードゥーガル 5 (ボニータ・コミックス) | トマトスープ amazon.co.jp/dp/B0DXKNSZ4M?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-04-17 21:27:47

「オゴデイの本軍と合流して帰還する途上、モンゴル高原に至ったところで急死した。深酒のためと言われるが、『集史』、『元史』といったモンゴル時代の基本史料はいずれも「病に罹ったオゴデイの身代わりとなるために、呪いのかかった酒を飲み干して死んだ」とする逸話を伝える」

トルイ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8


[Mastodon] 2025-04-17 21:46:09

「1201年、トゥースのシーア派十二イマーム派の法学者であったムハンマド・ブン・アル=ハサン・トゥースィーの子として生まれた。トゥースィーが後年、著作で述べていることによると、年少時代は郷里トゥースで父や母方の叔父から直接十二イマーム派のアラビア語学やイスラムの聖典クルアーンやハディース学といった宗教諸学について修め、父と親交があったカマールッディーン・ムハンマド・ハースィブから数学を学んだという。さらなる学問の研鑽を志し、青年時代にはニーシャープールに移りイブン・スィーナーの系統に属す逍遥学派のアリストテレス哲学、論理学、医学をファリードゥッディーン・ダーマード・ニーシャープーリーやクトブッディーン・ミスリーから学んだ。」

ナスィールッディーン・トゥースィー - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8


[Mastodon] 2025-04-17 22:07:23

「1220年にチンギス・ハン率いるモンゴル帝国軍がマー・ワラー・アンナフルに侵攻し、6月にはジェベがホラズム・シャー朝のアラーウッディーン・ムハンマドを追ってニーシャープールへ到達。」

「トゥースィーはモンゴル帝国のフレグがイラン地域を征服しに来た時、アラムートのニザール派第26代教主アラーウッディーン・ムハンマド (ムハンマド3世)と第27代教主ルクヌッディーン・フルシャーによってアラムート近傍のマイムーン・ディズという城塞に幽閉されていたことが知られている。」

ナスィールッディーン・トゥースィー - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8


[Mastodon] 2025-04-17 22:08:24

「人口統計を綿密に作成し、増税しかない、とトゥレゲネ・ガトンは命じた。当然、既得権益を有する諸王家と大臣たちは喜ばない。となると、自身の政治的意向に沿った人物たちを抜擢し、重用するほかに選択肢はない。ファティマは少なくとも2人のシーア派のムスリムを中央アジアのマーザンダラン地域の役人として派遣していた、とジュヴァイニは聞いていた。新しい大ハーンがまだ選出されていない非常時であるとはいえ、孤独な女性2人の行動は当然、各方面の恨みを買った。」

「トゥレゲネ・ガトンの死去により、ファティマは後ろ盾を完全に失った。」

「ファティマは逮捕され、拷問にかけられた。最後に目と口を縫われ、フェルトに包まれてから河に沈められた。フェルトに包んで処刑するのは、貴人に対する扱いかたである。」

女性摂政を支えたファティマという女──はたして悪女だったのか?(楊 海英) | 現代新書 | 講談社 gendai.media/articles/-/133660


[Mastodon] 2025-04-17 22:16:53

「『世界征服者史』によると、ドレゲネは当初「自分でファーティマを連れて行く」と言って身柄を差し出すことを拒否したため、ドレゲネとグユクの仲は悪化したが、グユクの強硬な態度の前に抗弁を諦め遂にファーティマを差し出した。グユクの下に連れてこられたファーティマは裸で拘束され、空腹と喉の渇きに耐えながら凄惨な拷問を受け、遂に自らの罪を自白した。最終的にファーティマは身体の上下にある穴という穴を縫い合わされ、フェルトにくるまれて河に投げ捨てられるという処刑を受けた」

「遠い生まれ故郷での調査や苛烈な拷問による自白を必要としたことは、ファーティマが「呪術を行った」という罪状の証拠が乏しかったことを示唆しており、この事件の本質は「呪術使いの処刑」ではなく「モンゴル宮廷内の派閥争い」にあったと考えられる」

ファーティマ・ハトゥン - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9


[Mastodon] 2025-04-17 22:23:30
2025年04年17日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN