NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-03-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-03-21)

ELECOM M-XGXL30BBSKBU 静音 Bluetooth5.0 マウス "EX-G"5ボタン XLサイズ。10日間ぐらい使ってみたけど、ちょっと自分には合わないかなぁという感じだった。手にはまあまあフィットするけど操作しにくい気がする。実際にお店で試したのがLサイズだったのにひとつ大きいサイズのXLを買ったのがいけなかったのかもしれないけど。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-03-21 20:50:04
関連するかも情報

ChatGPTは格ゲーにも詳しい(*´∀`*)

「カプコン vs. SNK 2(通称「カプエス2」)における「リバーサル」とは、相手の攻撃をガードしたりダウンからの起き上がり時などに、最速で行う行動のことを指します。主に「リバーサル攻撃」や「リバーサル必殺技」として使われます。」



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-03-21 19:13:44

ELECOM M-XGXL30BBSKBU 静音 Bluetooth5.0 マウス "EX-G"5ボタン XLサイズ。10日間ぐらい使ってみたけど、ちょっと自分には合わないかなぁという感じだった。手にはまあまあフィットするけど操作しにくい気がする。実際にお店で試したのがLサイズだったのにひとつ大きいサイズのXLを買ったのがいけなかったのかもしれないけど。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-03-21 20:50:04

そろそろ Spring Boot 3.5 が近いのかな。

Spring Boot 3.5.0-M3 available now spring.io/blog/2025/03/21/spri


[Mastodon] 2025-03-21 23:36:07

「coreutils(GNU core utilities)はLinuxシステムにおける基本的なコマンド群で、lsやmvやrm、cp、chownなどなど、「⁠コマンドライン操作では必ず利用する」ツールキット群です。これを別の実装に置き換えるというのは非常に大きな変更といえます。」

Ubuntu 25.10でのcoreutilsのRust置き換え、pluckyの開発; ベータへ向けて、Jetson向けオフィシャルイメージ | gihyo.jp gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-


[Mastodon] 2025-03-21 23:37:48
2025年03年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN