NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2019-06-15
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2019-06-15)
RT @gotsutotsukots1:
糞上司「分からんなら聞け」
↓
新人「これでいいですか?」
糞「自分で考えろ!」
新「???」
↓
新「(自分で考えて)えいやっ」
糞「勝手にやんな!相談しろ!」
新「?????」
↓
新「これやっていいですか?」
糞「いちいち聞いてくんな!」
新「?????????」
そら新人辞めるわ。
[t]
2019-06-15 13:27:47
関連するかも情報
RT @gsi_oyochiri:
!地図の鑑賞!
今も昔も地図は目的に応じて色々な表現で表示されています。
厳島(宮島、広島県)を例に、色々な古地図を鑑賞してみましょう。
時間を忘れて見入ってしまいます。
古地図コレクション
https://kochizu.gsi.go.jp/
地図で学習したい方はこちらから
https://www.gsi.go.jp/CHIRIKYOUIKU/shien.html
https://twitter.com/gsi_oyochiri/status/1139445454293176321/photo/1
[t]
2019-06-15 13:27:37
RT @gotsutotsukots1:
糞上司「分からんなら聞け」
↓
新人「これでいいですか?」
糞「自分で考えろ!」
新「???」
↓
新「(自分で考えて)えいやっ」
糞「勝手にやんな!相談しろ!」
新「?????」
↓
新「これやっていいですか?」
糞「いちいち聞いてくんな!」
新「?????????」
そら新人辞めるわ。
[t]
2019-06-15 13:27:47
RT @hironobutnk:
昨夜遅く、19歳の女性が兄の弔問に。
知らない人である。一同、美人なのに驚く。
恐る恐る話を聞くと
「おじちゃんは、近所に住んでる私を小学生の頃から可愛がってくれて、誕生祝いくれたり、2人でご飯食べたり…死んだら寺へ来てくれとLINEが」
全員で棺にツッコむ。
「おっさん、捕まるぞ!」
[t]
2019-06-15 13:29:53
RT @hironobutnk:
当時小学生の彼女が
「おじちゃんはなんで誕生祝いくれたりお年玉くれたりするの?」
と尋ねたら60過ぎたジジイが
「おじちゃんは、君に恋をしているのさ」
って言ったらしいんです。
もう棺桶殴る蹴るしたいwwwwwww
彼女を囲んで1時間ぐらい笑いました。
[t]
2019-06-15 13:29:55
【話題のキーワード】
1. 日本一ソフトウェア
2. 千葉県民の日
3. 堀口
4. メロディーレーン
5. エヴェルトン
6. エベルトン
7. 正直さんぽ
8. これすき
9. 雨
https://search.yahoo.co.jp/realtime
#buzzbot
[t]
2019-06-15 13:30:03
「「ヤヌスの鏡」は厳格な家庭に育った真面目な高校生・小沢裕美が、ユミという不良少女の人格を発現させてしまったことから始まる物語」
「ヤヌスの鏡」34年ぶりにドラマ化、桜井日奈子が優等生と不良少女の2役演じる(コメントあり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/335536
[t]
2019-06-15 13:31:21
「週刊セブンティーン(集英社)にて1981年から1982年にかけて連載され、1985年にフジテレビでドラマ化された」
「ヤヌスの鏡」34年ぶりにドラマ化、桜井日奈子が優等生と不良少女の2役演じる(コメントあり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/335536
[t]
2019-06-15 13:31:21
名古屋の天気(雨)
降水強度: 1.45(mm/h)
2019年06月15日 14時45分の雨雲
http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10
#雨雲bot #bot
https://twitter.com/nilab/status/1139758698488745987/photo/1
元の画像を見る
[t]
2019-06-15 13:57:04
名古屋の天気(雨)
降水強度: 7.25(mm/h)
2019年06月15日 15時20分の雨雲
http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10
#雨雲bot #bot
https://twitter.com/nilab/status/1139773802005458944/photo/1
元の画像を見る
[t]
2019-06-15 14:57:05
【話題のキーワード】
1. 日本一ソフトウェア
2. メロディーレーン
3. 楠本
4. 千葉県民の日
5. トネケン
6. 畠山愛理
7. まるすけ
8. 雨ソング
9. 市船
https://search.yahoo.co.jp/realtime
#buzzbot
[t]
2019-06-15 15:30:03
名古屋の天気(雨)
降水強度: 2.88(mm/h)
2019年06月15日 16時45分の雨雲
http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10
#雨雲bot #bot
https://twitter.com/nilab/status/1139788899671085057/photo/1
元の画像を見る
[t]
2019-06-15 15:57:04
ひさびさに OpenSearch の設定を修正。Yahoo!検索 カスタムサーチ(すでに終了してる)から Google Custom Search に検索URLを変更。
NI-Lab. (えぬあいらぼ, にらぼ)
http://www.nilab.info/
[t]
2019-06-15 16:00:03
終了したYahoo!カスタムサーチにアクセスしたら、すごく汎用的な終了ページに飛ばされ( ´∀`)
「いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました」
サービス終了のお知らせ
https://thanks.yahoo.co.jp/
[t]
2019-06-15 16:03:41
「2033年に、天保暦の置閏法が破綻」
「社団法人・日本カレンダー暦文化振興協会が、2014年(平成26年)7月以来、この問題に関する学術シンポジウムを開催し、問題の所在についての啓蒙と周知、対策案についての検討などを行っている」
天保暦 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BF%9D%E6%9A%A6
[t]
2019-06-15 16:21:42
会員しか見れない。
「暦文協NEWSの公開は会員のみとなります。バックナンバーの閲覧には4月下旬にお送りする最新号の会報に同封されるご案内にユーザー名とパスワードを記載しております」
バックナンバー | 会報ヘッドライン | 一般社団法人日本カレンダー暦文化振興協会
http://www.rekibunkyo.or.jp/newsletter/
[t]
2019-06-15 16:25:22
平成26年4月号 第1回2033年旧暦閏月問題解決へ向けてのシンポジウム
平成26年10月号 第2回 2033年旧暦閏月問題解決へ向けてのシンポジウム
平成27年4月号 第3回2033年旧暦閏月問題解決へ向けてのシンポジウム
平成27年10月号 “2033年旧暦閏月問題”見解発表 「置閏ルールと“2033年旧暦閏月問題”」
[t]
2019-06-15 16:25:42
第1回2033年旧暦閏月問題解決へ向けてのシンポジウム
「太陰太陽暦(旧暦)の作り方」
「歴史的経緯の視点から」
「暦と生活~日常でどう暦を使っているか~」
第2回 2033年旧暦閏月問題解決へ向けてのシンポジウム
「農暦としての機能は、天保暦?それとも貞享暦?」
「年中行事の日取りについて」
[t]
2019-06-15 16:27:37
第3回2033年旧暦閏月問題解決へ向けてのシンポジウム
「天文学の立場からの検証」
「暦学の立場からの検証」
「歴史学の立場からの検証」
[t]
2019-06-15 16:27:37
RT @rekibunkyo:
当協会ではカレンダー・暦の歴史、文化の保護・継承と社会発信を目的に、様々な資料の集積に取り組んでおり『2033年旧暦閏月問題』についても情報を集めています。ご意見や情報がありましたら是非つぶやいてください。このハッシュタグが目印です。 #year2033problem
[t]
2019-06-15 16:27:57
RT @rekibunkyo:
集まった情報は、集約してオープンにし皆さんと共有していきたいと思います。 #year2033problem
[t]
2019-06-15 16:28:02
2019年06年15日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.