NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-02-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-02-02)

昨日注文した Dell 27 USB-C Monitor S2722DC が届いたので設置開始。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-02-02 14:58:39
関連するかも情報

クリスタルは新商品かな。P&Gのサイトを見ても比較情報とか見つからなくて、いままでのジョイジェルタブと何がちがうのかわからない。

Amazon.co.jp: ジョイ PRO洗浄 食洗機用洗剤 ジェルタブ クリスタル 大容量 100個×2袋 : ドラッグストア amazon.co.jp/dp/B0DC6K2XXT?tag


[Mastodon] 2025-02-02 14:24:12

昨日注文した Dell 27 USB-C Monitor S2722DC が届いたので設置開始。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-02-02 14:58:39

Dell 27 USB-C Monitor S2722DC 箱に入れたまま組み立てられるようになってるのか。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-02-02 15:03:59

Dell 27 USB-C Monitor S2722DC に USB Type-C ケーブルが付属していたので、これと MacBook Air を接続すると、画面に映しつつ、MacBook Air も給電できてとても便利。65W電源供給はありがたい。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-02-02 15:45:28

Dell 27 USB-C Monitor S2722DC に向かって右下に音量調整などの物理ボタンがある。こういう情報を商品のWebサイトに載せておいて欲しいなと思う。Mac側から音量調整はできないみたいだけど、ウチにある他のモニターも同じなのでそういうものなのかな。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-02-02 15:53:41

マニュアルPDFをみつけた。

Dell S2722DCのサポート | マニュアル | Dell 日本 dell.com/support/product-detai


[Mastodon] 2025-02-02 15:55:03

音量スライダーのショートカットは左から2つめのボタン。

『Dell S2722DCモニター ユーザーズ ガイド』 dl.dell.com/content/manual1732



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-02-02 16:06:02

HDMI 接続や USB Type-C 給電接続の情報。

『Dell S2722DCモニター ユーザーズ ガイド』 dl.dell.com/content/manual1732



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-02-02 16:18:45

VESA取り付け規格 100mm x 100mm。モニタースタンド無しの本体重量は5.4kg。

『Dell S2722DCモニター ユーザーズ ガイド』 dl.dell.com/content/manual1732



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-02-02 16:23:56

貝獣物語 モビービック攻略 ゼゼペットじいさんに会って4人乗りのプカシップをゲットする - YouTube
youtube.com/watch?v=yxlY07wthN

> * * * * * * * * * * *
> 攻略ルート
>
> ラーナルにて、早口の免許皆伝になる。
>
> パタンタにて、ゼゼペットの孫にプカシップの情報を聞く。
>
> バナヤにて、情報を聞く。
> ゼゼペットじいさんを乗せたプカシップは南の海でくじらに飲み込まれた。
> プカシップは4人乗り。
> くじらを呼ぶにはくじらのひげが必要。
> くじらのひげはノーザンのちびが持っている。
> ヤトマの町の南西にある暗礁でくじらのひげを使う。
>
> ノーザンにて、町の東のちいさな島にくじらのひげがあることを教えてもらう。
>
> ちいさな島でくじらのひげをゲット。
>
> 暗礁でくじらのひげを使う。
>
> モビービックと戦って勝つ。
>
> モビービックの体内でゼゼペットに会う。
>
> プカシップをゲットする。
> * * * * * * * * * * *


[Mastodon] 2025-02-02 16:37:54

貝獣物語 モビービック攻略 ゼゼペットじいさんに会って4人乗りのプカシップをゲットする - YouTube
youtube.com/watch?v=yxlY07wthN

> Game: 貝獣物語 (Kaiju Monogatari: Shell Saurs Story) (at ナムコットコレクション Namcot Collection)
> Game Platform: Nintendo Switch (ファミリーコンピュータ)
> Game Developer: Namco
>
> Tools: I-O DATA GV-HDREC/B2, Final Cut Pro 11


[Mastodon] 2025-02-02 16:38:07

「ごく一部のiPhone 14 Plusデバイスで背面カメラのプレビューが表示されない場合があることが判明しました。この問題が確認されているのは、2023年4月10日から2024年4月28日までに製造されたデバイスです。」

iPhone 14 Plusの背面カメラの問題に対する修理サービスプログラム - Appleサポート support.apple.com/ja-jp/iphone


[Mastodon] 2025-02-02 19:35:42

Ehoumaki, Lucky Sushi Rolls. Why Do Japanese People Eat Uncut Sushi Rolls on Setsubun? - YouTube
youtube.com/shorts/Uf9C8ajyilk

> Ehomaki (恵方巻) is a traditional Japanese sushi roll eaten on Setsubun to bring good luck for the year. Setsubun in 2025 is February 2nd.
>
> The name "Ehomaki" means "lucky direction roll." It’s a thick, uncut sushi roll filled with ingredients like egg, cucumber, and seafood.


[Mastodon] 2025-02-02 20:06:31

Ehoumaki, Lucky Sushi Rolls. Why Do Japanese People Eat Uncut Sushi Rolls on Setsubun? - YouTube
youtube.com/shorts/Uf9C8ajyilk

> People eat the whole roll without cutting it, as cutting is believed to "cut off" good fortune. They face the “lucky direction” of the year, which changes annually based on traditional beliefs. For 2025, the lucky direction is “west-southwest, slightly west.” While facing this direction, people eat in silence, making a wish for good luck.


[Mastodon] 2025-02-02 20:07:17

Ehoumaki, Lucky Sushi Rolls. Why Do Japanese People Eat Uncut Sushi Rolls on Setsubun? - YouTube
youtube.com/shorts/Uf9C8ajyilk

> In recent years, there are also Ehomaki-inspired sweets, such as cake rolls and crepes designed to look like traditional Ehomaki.
>
> Shooting date: 2025-02-01, 2025-02-02
> Music: Shogun (from Final Cut Pro Sound Effects)
> Tools: Final Cut Pro 11, Apple Photos (iPhone)


[Mastodon] 2025-02-02 20:07:28

カプエス2 不知火舞でクリア ダイジェスト ラスボス豪鬼 - CAPCOM VS. SNK 2 - YouTube
youtube.com/watch?v=-JV_xSlsQS

> CAPCOM VS. SNK 2 シングルマッチにて、Mai Shiranui (不知火舞) でクリアするダイジェストです。

> Game: Capcom vs. SNK 2: Mark of the Millennium 2001 (CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001)
> Game Platform: PlayStation 2 (プレイステーション2)
> Game Developer: Capcom
>
> Playing date: 2025-01-30
> Tools: Mcbazel ODV-GBS-C, I-O DATA GV-HDREC/B2, Final Cut Pro 11


[Mastodon] 2025-02-02 22:22:19

「《ゲーム》初めからエンディングまでプレーすること」

playthroughの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書 ejje.weblio.jp/content/playthr


[Mastodon] 2025-02-02 22:33:56
2025年02年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN