「「3年前の選挙時に強力な支援をした神戸や播州地方の経済人の中には変わらず斎藤氏を応援する人がいます。駅立ちはそうした支援者らと始めたようですが、ここまで人が集まるのには驚きもあります。ただ、目で見えるこうした光景がどこまで世論を反映しているのかはわかりません」(同関係者)」 「斎藤氏の前に現れて応援するのは女性が圧倒的に多い。告示の前日も昼休みに斎藤氏がJR明石駅前で短い演説をすると、その後に握手や記念撮影を求める長い列が生まれ、最後尾の人の順番が来るまでには1時間近くかかった。」 「黄色い歓声が飛んだ“握手会”のさなかには、通りかかった中年の男性が、斎藤氏の疑惑を告発した県幹部ら2人が今春以降相次いで自死したことを挙げ、「人が死んでるんやで。自責の念はないんか。モラルはないんか。こんなん応援する気がしれんわ!」と大声で叱りつけたりもした。」 〈兵庫・出直し知事選〉「斎藤か斎藤以外か…」SNSでは前知事への支持が広がるも「人が死んでるんやで!」の声…対抗馬は異例の自民・立憲が推す前尼崎市長(集英社オンライン) https://news.yahoo.co.jp/articles/36d36cd176c01849e33119e1cd2d7f8eaf6c4457
[Mastodon] 2024-11-03 17:21:16
|