NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-08-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-08-09)

ほげー


[Mastodon] 2024-08-09 14:01:41
関連するかも情報

ASUS RT-AX1800U を開封



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 13:51:17

ほげー


[Mastodon] 2024-08-09 14:01:41

RT-500KI にて、 ASUS RT-AX1800U の MAC アドレスを登録&固定IPアドレスを設定して、RT-500KI を再起動。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 14:07:00

ASUS RT-AX1800U と RT-500KI をLANケーブルで接続。SSIDを指定して MacBook Air を Wi-Fi 接続。管理画面 www.asusrouter.com にアクセスしてファームウェアをアップデート。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 14:34:59

ASUS RT-AX1800U の SSID とパスワードを変更して自分仕様な感じに(*´∀`*)


[Mastodon] 2024-08-09 14:53:52

インターネット速度テストを複数のWi-Fiルーターで周波数帯も変えてやってみたけど、ブレブレな値になってしまうのでどうしたもんか・・・



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 15:02:24

国道41号線沿い (@ ブロンコビリー 小牧インター店 in 小牧市, 愛知県) swarmapp.com/nilab/checkin/66b



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 17:13:28

I'm at ブロンコビリー 小牧インター店 in 小牧市, 愛知県 swarmapp.com/nilab/checkin/66b



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 17:18:10

夏のおすすめメニュー (@ ブロンコビリー 小牧インター店 in 小牧市, 愛知県) swarmapp.com/nilab/checkin/66b



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 17:22:22

ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグ&肉厚とろあじフライ (@ ブロンコビリー 小牧インター店 in 小牧市, 愛知県) swarmapp.com/nilab/checkin/66b



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 17:38:20

I-O DATA の Wi-Fiミレル iPhone アプリが便利。ASUS RT-AX1800U に接続してヒートマップを作ってみる。下りスピードがやけに遅いのは機器の接続の仕方のせいなのかな。

「現在接続されているインターネットの速度、Wi-Fiの速度を数値やヒートマップで“見える化”することで、より快適なWi-Fi環境を実現するお手伝いをします。光回線などのインターネット側の速度とWi-Fi通信のみの速度とそれぞれのスピードがわかりますので、Wi-Fiの速度が遅いなどのお悩み時に回線の問題か、Wi-Fiルーターの問題かの区別をつけるときに大変便利です。弊社Wi-Fiルーター以外をご利用の場合でも、本アプリを使って計測することができます。」「場所ごとにWi-Fi速度を計測することで、ご自宅やオフィス全体のWi-Fiの速度をわかりやすく把握できるヒートマップを作成できます。間取り図も読み込みできますので、場所ごとの計測結果が一目でわかります。」

「Wi-Fiミレル」をApp Storeで apps.apple.com/jp/app/wi-fi%E3



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 18:49:18

I'm at ゲオ 岩倉駅前店 in 岩倉市, 愛知県 swarmapp.com/nilab/checkin/66b


[Mastodon] 2024-08-09 19:43:19

I'm at セブンイレブン 岩倉駅西店 in 岩倉市, 愛知県 swarmapp.com/nilab/checkin/66b


[Mastodon] 2024-08-09 19:46:52

ローソンアプリがローディングでフリーズ(ノД`) (@ ローソン 岩倉大市場店 in 岩倉市, 愛知県) swarmapp.com/nilab/checkin/66b


[Mastodon] 2024-08-09 20:01:40

ASUS RT-AC68U は自動ファームウェア更新がオンなので最新バージョンだった。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 20:59:02

ASUS RT-AC68U の物理リセットボタンを5秒以上押してもうまくいかなかったので、WebUIから工場出荷時の状態にリストア。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 21:01:56

ASUS RT-AC68U を AiMesh メッシュ Wi-Fi ネットワークに追加するぞ(∩´∀`)∩



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 21:12:23

ASUS RT-AX1800U の WebUI で AiMesh ノード検索したら RT-AC68U が出てきた(∩´∀`)∩



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 21:20:26

ASUS Wi-Fi ルーター RT-AX1800U と RT-AC68U でメッシュ Wi-Fi AiMesh を構築できた (∩´∀`)∩



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 21:29:29

メッシュ Wi-Fiを構築できたのは良いのだけど、AiMeshノードを置く良い場所がない(;・∀・)


[Mastodon] 2024-08-09 21:45:05
2024年08年09日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN