NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-07-07 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-07-07)

チャイム 1巻を読了。りぼん連載時に何話か読んだ覚えがある。カメ子って呼ばれてるの、写真部だからだと思ってたけどちがった( ´∀`)

「【ページ数が多いビッグボリューム版!】朝子は写真部に入っている桜坂学園中学校の3年生。1年生の頃からずっとあこがれていた有馬先生が結婚することになり、ショックを隠せない…。だけど、このごろ同じクラスの高野くんのことが気になり始めて? 作者ミニエッセイ「After the Chime」付」

チャイム 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) eBook : 水沢めぐみ amazon.co.jp/dp/B00Y8CY46M?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-07 01:05:33
関連するかも情報

チャイム 1巻を読了。りぼん連載時に何話か読んだ覚えがある。カメ子って呼ばれてるの、写真部だからだと思ってたけどちがった( ´∀`)

「【ページ数が多いビッグボリューム版!】朝子は写真部に入っている桜坂学園中学校の3年生。1年生の頃からずっとあこがれていた有馬先生が結婚することになり、ショックを隠せない…。だけど、このごろ同じクラスの高野くんのことが気になり始めて? 作者ミニエッセイ「After the Chime」付」

チャイム 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) eBook : 水沢めぐみ amazon.co.jp/dp/B00Y8CY46M?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-07 01:05:33

「日経ビジネスの特集に「パワーファミリーの研究」というのがあり、夫婦の収入が1500万円以上の家庭をそう称するようです。その記事の中にパワーファミリーの消費傾向を見る分析があります。消費者全体の傾向とパワーファミリーの消費傾向を比較したものです。パワーファミリーが全体平均より多くお金を配分しているのが投資、子供の教育、国内旅行などで、驚くことに食品は全体平均より1割強低い結果となっています。ここで見えるのは可処分所得をどう配分するのかパワーファミリーは比較的計画性を持っているように見えます。」

「自分の資産が10数年後どうなれば自分はどう暮らせるのかぐらい各々が知るべきだと思うのです。そして数字に無理があるなら今の費消ペースを抑える算段を早めにするということです。」

人生、お金で苦労しない方法 | アゴラ 言論プラットフォーム agora-web.jp/archives/24050610


[Mastodon] 2024-07-07 08:19:16

「一般的な共働き家庭の収入はどのくらいなのでしょうか。総務省統計局の「家計調査報告 (家計収支編) 二人以上の世帯」の2023年調査によると、共働き世帯の1ヶ月の実収入は69万2,685円、年収に換算すると831万2,220円になります。このうち、「世帯主が夫の世帯」の夫の平均収入は47万475円、妻の平均収入は17万9,939円です。これを年収に換算すると、夫の年収は564万5,700円、妻の年収は215万9,268円です。」

「総務省の統計によると、夫婦それぞれが年収700万円以上の世帯(世帯年収1,400万円以上)の数は、2023年には40万世帯と10年前から倍増しています。」「さらに注目したいのは、この40万世帯のうち6割は子どものいる世帯であるということです。これまでは、子どものいない共働き夫婦である「DINKS」が消費の主なけん引役とされていましたが、実態としては子育て世帯が多く関連支出も多いのです。」

世帯年収1,500万円「パワーファミリー」とは? 「パワーカップル」との違いは news.yahoo.co.jp/articles/8033


[Mastodon] 2024-07-07 08:24:33

「世帯年収1,500万円以上のパワーファミリーは、現時点では全世帯のわずか3.5%に過ぎず、世帯年収1,000~1,500万円未満の層を含めても全世帯の12%にとどまります。」

「パワーファミリーの多くは、親自身が良質な教育を受けてキャリアを築いてきたことから、「子どもにも同じような教育を受けさせたい」と考える傾向があるようです。」

「スマートバンクが運営する家計簿アプリ「B/43(ビーヨンサン)」の利用者を対象としたアンケート(共働きの既婚者、世帯年収1,400万円以上)によると、パワーファミリーの1ヶ月当たりのNISA積立投資額は、5万~10万円未満が40%と最多でしたが、10万円以上という世帯も33%ありました。」

「野村総研のアンケートによると、「食料品関連」に積極的にお金を使いたいと答えたパワーファミリーの比率は40%で、全世帯平均より低い結果です。その代わり、休日の外食や旅行・趣味には惜しまずお金を使う「メリハリ消費」の傾向が見られます。」

世帯年収1,500万円「パワーファミリー」とは? 「パワーカップル」との違いは news.yahoo.co.jp/articles/8033


[Mastodon] 2024-07-07 08:25:36

「兵庫県明石市議会の辻本達也議員(共産)が神戸市に情報公開請求し、公開された資料を元に朝日新聞が市に取材した。市は企業名や商品名を明らかにしていない。」

「神戸市内の企業が製造したミネラルウォーターから、健康への影響が懸念されている有機フッ素化合物のPFAS(ピーファス)が検出されていたことが5日わかった。食品衛生法上の基準はないが、水道法の暫定目標値(1リットルあたり50ナノグラム)の最大約6倍に相当する濃度。市の要請を受けて企業側が対応し、現在は目標値以下に収まっているという。」

ミネラルウォーターからPFAS検出 水道水の暫定目標値超える濃度(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/4df5


[Mastodon] 2024-07-07 08:29:54

「2022年12月、このミネラルウォーターから水道水の暫定目標値を上回るPFASが検出されたと厚生労働省から情報提供があった。市が23年1月と6月、複数ある原水の地下水を検査したところ、1リットルあたり94~310ナノグラムのPFASが検出され、商品のペットボトルからは100ナノグラム程度が検出された。市は、事業者に対応を要請。11月には、12月20日までに目標値以下へ低減させることと、低減できない場合は販売を停止するよう要請した。企業側はPFASを除去する活性炭フィルターを設置し、市は昨年12月の検査で目標値以下になっているのを確認したという。」

ミネラルウォーターからPFAS検出 水道水の暫定目標値超える濃度(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/4df5


[Mastodon] 2024-07-07 08:30:07

( ´∀`) 今日は七夕。お文具さんのアニメの去年の動画を見る。

「相変わらずの七夕です。七夕、三回目の動画です。相変わらずです。無事に来年も七夕の動画が出せるように願っております。」

七夕で願いを叶えてもらうよ! - YouTube youtube.com/watch?v=xyD6TRLH-t


[Mastodon] 2024-07-07 08:42:43

チャイム 最終巻の2巻を読了。良い話だった(*´∀`*) 番外編に出てくる先生の対応も優しい感じで良い(*´ω`*)

「【ページ数が多いビッグボリューム版!】高野くんへのあふれる想いを抑え、付き合い始めた高野くんとなみちゃんを見守る朝子。一方、千葉ちゃんは高野くんが大切にしていた写真を見つけ、そこに写っているのが朝子だと気付く。高野くんが本当に好きなのは…? 【同時収録】番外編「チャイムがきこえる前に」/作者ミニエッセイ「After the Chime」付」

チャイム 2 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) eBook : 水沢めぐみ amazon.co.jp/dp/B00Y8CY4EO?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-07 10:53:41

「『りぼん』(集英社)に1989年4月号より1990年5月号まで連載。コミックス全3巻は現在では絶版となっており、かわりに文庫版全2巻が刊行されている。」

「前作の『空色のメロディ』が外国を舞台としたファンタジー色が強かったのに対し、この作品では主人公・朝子の中学校最後の1年間を歳時記のように描いているのが特徴である。思春期を迎えた少女の揺れる心の動きを優しいタッチで描いた作品である。」

「桜坂学園中学3年の立原朝子は写真部に所属しているものの、腕は未熟。中学3年に始業式の日、遅刻しそうになった朝子がへとへとになって桜の木の下で倒れこんでしまった時、一人の少年に声をかけられた。彼の名前は高野良介、舞い散る桜の下で二人は運命的な出会いを果たす事になった――。」

チャイム (水沢めぐみの漫画) - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8


[Mastodon] 2024-07-07 10:54:42

チャイムのKindle電子書籍版は表紙イラストがトリミングされてしまっていて端のほうが見れないのでちょっと寂しい。。。


[Mastodon] 2024-07-07 11:12:35

動画内で「バージョンアップの歴史を辿らないとニコニコ動画を復旧できない」みたいに言っているけどさすがにそれはありえないでしょう・・・ ただ、コメントに書いてあるような意味として捉えるならまあわかる・・・ これはコマンド一発では直らないと思うので。

「システムを一から再構築するので一番めんどくさいのモジュール間の依存関係を洗い出すところだよな...」

KADOKAWAサイバー攻撃で流出したデータを見て、真犯人の存在にたどり着きました。ニコニコ動画 ランサムウェア 情報漏洩【ひろゆき 切り抜き】 - YouTube youtube.com/watch?v=LX09tUED5U


[Mastodon] 2024-07-07 11:34:15

「鳥嶋が掲げたのは原点回帰だ。鳥嶋によれば、ジャンプの3本柱はよくいわれている「友情・努力・勝利」ではない。「努力なんて子供はみんな好きじゃないでしょ。マンガって道徳じゃなく娯楽だから面白ければいい」。実際に鳥嶋が新人時代の読者アンケートで人気があったフレーズは「友情・健康・勝利」で、努力の2文字は入っていなかったという。」

伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作 漫画サバイバル(1) - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO40658


[Mastodon] 2024-07-07 12:35:57

「そのころ鳥嶋は社長室に呼び出され、ある"密命"を受けている。「探偵マンガをやれ」」
「当時、ライバルの週刊少年マガジンは「金田一少年の事件簿」、週刊少年サンデーは「名探偵コナン」というミステリーマンガが大人気だった。マガジンに部数で迫られる現状に経営幹部の危機意識は強く、ジャンプにない探偵マンガの存在が話題に挙がっていた。「そんな簡単な話じゃないし、探偵だから人気だとは金田一少年やコナンにも失礼だ」。内心あきれながらも、鳥嶋は指示を受け入れざるをえなかった。編集長席に戻った鳥嶋はゴミ箱を1回大きく蹴飛ばしたあと、部下の副編集長を呼んで「探偵マンガをやるぞ」と指示した。始まった作品は人気が出ず、15回で打ち切りになった。以後、鳥嶋は堂々と自分自身の信じる道を貫くようになる。「この新連載は当たるのか?」。経営幹部に聞かれるたびに鳥嶋は胸を張って答えた。「やってみないとわかりません」」

伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作 漫画サバイバル(1) - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO40658


[Mastodon] 2024-07-07 12:36:09

「ライバル誌で探偵漫画『金田一少年の事件簿』『名探偵コナン』が人気で週刊少年マガジンに部数で迫られる状況にあった中、危機意識を持っていた集英社幹部から少年ジャンプにない探偵漫画をやってくれと編集長だった鳥嶋和彦が指示を受け、鳥嶋は内心、簡単な話ではなく人気だからと始めるのは金田一少年やコナンに失礼だと思ったが受け入れざるを得ず、自席に戻った鳥嶋はゴミ箱を1回大きく蹴飛ばしてから副編集長に探偵漫画作りに取り掛かることを指示、結果、15話で打ち切りとなった」

少年探偵Q - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%9


[Mastodon] 2024-07-07 12:38:56

「他の原作付きの作品と異なり、原作者による打ち合わせやネーム構成などがあまり行われず、話の構成が台本状態で1回ごとに渡されるだけだったため、作画担当のしんがぎんは1回ごとの展開が掴めない状態であった。そのため前後編の後編になって初めて証拠となる代物が描写されたこともあり、しんがぎんが解決編の台本を読んだ際に、それまでの執筆分につじつまが合わない描写がないかを慌てて探したという。」

「しんがぎんの師に当たる和月伸宏は交流のある安西信行の同人誌内で「最低の原作」と評しており、しんがぎん自身も単行本のオマケページで「コレはちょっとムリがあるのでは……」と本作の原作について苦言を呈している。」

「作画のしんがぎんは「この作品自体が『少年探偵Q』というドラマ内の話だった」という設定を考えていたが、結局その設定が本編内で語られることはなかった」

「原作者の円陣名義による作品は他になく単行本でもプロフィールなどは公開されていないため、現在の活動状況などは不明である。」

少年探偵Q - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%9


[Mastodon] 2024-07-07 12:39:03

天麩羅蕎麦(゚д゚)ウマー

でもやっぱり、そばは自分で作るよりお店で食べた方が美味しいなぁ( ゚∀゚)



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-07 13:27:24

( ´∀`)

「「芋けんぴ 髪に付いてたよ」少女漫画の伝説的名シーンが生まれた”あの”作品!! 大好きな芋けんぴが何者かに買い占められた!? 犯人を追うため、謎の男の子とタッグを組むけど…!? 恋の殿堂入り☆ハイテンションラブ! *FC『無理矢理▼ウェディング』収録分と同内容 重複購入にご注意ください*」

Amazon.co.jp: 杉しっぽ 初期傑作読み切り~芋けんぴは恋を呼ぶ~【マイクロ】(1) 杉しっぽ 初期傑作読み切り【マイクロ】 (フラワーコミックス) eBook : 杉しっぽ: Kindleストア amazon.co.jp/dp/B08NVGH3HF?tag


[Mastodon] 2024-07-07 14:08:23

( ´∀`)

「芋けんぴは恋を呼ぶ ついに収録!!!! 近年のネット界をざわつかせた名作(?)、『芋けんぴは恋を呼ぶ』をついに単行本収録。ネットで1カットしか見ていないネットユーザー様、全てを読まずして”芋けんぴ”を語るなかれ。と、ここから表題作のご紹介です。『島崎みのり16歳。この度、諸事情により、大っキライな男と結婚しました。』実家の工場存続のため、無理矢理結婚させられた相手は、イケメン・大金持ちの超ハイスペック男子!!だけど・・・ドS。こんな愛のない結婚、許せない!!絶対別れてやる!!と意気込んでいたはずなのに・・・あれ・・・なんか私、すっごい愛されちゃってる・・・(>_<)??? ツンデレ男子と生意気女子高生とのラブラブ(?)新婚生活は胸キュン満載です! 読みきり5本&『お兄ちゃんのコイビト』番外編も収録!!」

無理矢理ウエディング (少コミフラワーコミックス) | 杉 しっぽ |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/dp/4091356249?tag


[Mastodon] 2024-07-07 14:10:54

Amazon Echo に「Alexa、音楽をかけて」と言ったら「あなたのために選んだミックスを再生します」と Amazon Music で曲を再生してくれるんだけど、この曲はどうやって選ばれているんだろう。曲目プレイリストとか見れるといいのに。


[Mastodon] 2024-07-07 16:45:48
2024年07年07日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN