「米半導体大手エヌビディアの株価は24日の取引で下落し、調整局面に入った。ここ数日の売りにより、歴史的規模の時価総額が消し去られた。同社株価は6.7%安で取引を終え、3営業日続落となった。単日の終値ベースの下落率としては4月以来の大きさ。過去3営業日の下げで、エヌビディアの時価総額は約4300億ドル(約68兆6300億円)が消失した。ブルームバーグの集計データによれば、1企業の3日間の消失額としては過去最大。3日間の下落率は13%で、調整局面入りの目安である10%を超えた。これが半導体銘柄全般への重しとなり、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は24日に3%下げた。個別銘柄ではブロードコムが4%安、クアルコムが5.5%安、アーム・ホールディングスが5.8%安となったほか、台湾積体電路製造(TSMC)の米国預託証券(ADR)は3.5%安となった。」 エヌビディア株が調整局面入り、過去3営業日で時価総額68兆円消失 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-24/SFLD7UT0AFB400
[Mastodon] 2024-06-28 21:56:39
|