NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2019-05-06
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2019-05-06)
RT @carlostsune:
でも、その子供達については、ちゃんと戦略を持って子育てしてあげないと可哀そうだな、と思うんですよ
ほぼ確実にアイデンティティクライシス起こしてるし
日米のどちらにも精神的に帰属出来ない状態になる
下手すると一生
[t]
2019-05-06 11:26:47
関連するかも情報
RT @carlostsune:
だから、やっぱり彼らはアメリカで生きていく事になるんだけど
アメリカ社会という露骨なまでに学歴と能力主義の世の中で生きるには、教育が無いという事が効いてくる
八方塞がりだ
自分の意志でアメリカに来た一世の両親は何があっても自己責任だし、失敗も織り込み済みで来ているはずだから良いの
[t]
2019-05-06 11:26:41
RT @carlostsune:
でも、その子供達については、ちゃんと戦略を持って子育てしてあげないと可哀そうだな、と思うんですよ
ほぼ確実にアイデンティティクライシス起こしてるし
日米のどちらにも精神的に帰属出来ない状態になる
下手すると一生
[t]
2019-05-06 11:26:47
RT @carlostsune:
そんな子達と接するたびに「めげずに、腐らずにアメリカの社会を堂々と生き抜いて欲しい」と思う
現状は自分自身を映す鏡であって、状況を変えたければ自分が変わるしか無い、と伝え
変わるために「勉強」し「勇気」を持って「行動」し、成功でも失敗でもその「実績」を手に切り開いていけ、と
[t]
2019-05-06 11:27:00
RT @carlostsune:
そうやって這い上がるしか無いんだよ、と一生懸命伝えてみるんですが
ルサンチマンを抱えているくせにプライドが高くて、泥臭く頑張る事は嫌いな子が多かった
自分が不遇なのは全部周りのせいで、自分は悪くないという思考になってる子が多かった(僕の周りでは)
[t]
2019-05-06 11:27:04
RT @carlostsune:
推測だけど、彼らの成長過程において周りにそういう思考の大人が多かったのでは無いかなぁ、と
当然だけど何かをつかみ取る力のある人よりも、そうでは無い人の方が圧倒的に数は多い
そして、彼らの子供達も「生きる力」が弱くなり負の連鎖となっていく、と言えなくないと思う
[t]
2019-05-06 11:27:12
RT @carlostsune:
「最貧困女子」(鈴木大介著)に最貧困に陥る女性の特徴として、家族・地域・制度(社会保障制度)という三つの縁を無くしている、というものがある
移民先の国では他所者だから当然これらの三つの縁との繋がりが弱い
結果、最貧困とは言わないけど弱者になりがちと言えると思う
[t]
2019-05-06 11:27:20
RT @carlostsune:
だから、移民した両親が戦略的にこれらの縁を子供に繋いであげ無いと大変な事になるんです
僕は今は幸い「会社」という器を持っているので、地域の代わりに人を受け入れてあげられる。でも永久に面倒を見れる訳じゃない
社員には早く生きる力をつけて巣立って欲しいという思いを持っている
[t]
2019-05-06 11:27:31
RT @carlostsune:
縁があって僕のところに来たんだから彼らの人生に何かは残してあげたい、と。
まぁ、それは日系人だけじゃなくて、ロシアでもイスラエルでもどこの国から来た移民のメンバーに対しても同じ様に思うんだけど
長く働いて欲しいとも思いつつ、移民の先輩としては色々複雑なんですよ(笑)
[t]
2019-05-06 11:27:36
RT @carlostsune:
移民でも一世は「生命力」が強いから心配してない。二世は心配。
もう三世までいくと親戚もいるし、地域の繋がりもあるから大丈夫。
二世が心配なんです
[t]
2019-05-06 11:27:41
RT @carlostsune:
表現を直したくて再ツイートみたいになりました。
で、優秀でもなく、勉強も読書もする習慣もなく、生命力が強い訳でもない人も、アメリカでも海外のどこに住もうが挑戦するのは自由なんです。
でも、縁を繋いであげないと子供や子孫が苦労しますよ、と言いたいです
という、まとめになります
[t]
2019-05-06 11:27:47
【天気】今日の名古屋 ☀☂
5/6(月) 晴れのち雨
予想最高気温:25℃
降水確率
12-18時:30%
18-24時:70%
ウェザーマップ気象情報
http://www.weathermap.co.jp/forecast/
#天気bot #bot #052tenki #nagoya
[t]
2019-05-06 12:00:04
RT @debianjp:
一足先にdebian unstable使ってる人は/etc/debian_versionが10.0になりましたね
https://tracker.debian.org/news/1038490/accepted-base-files-102-source-into-unstable/
[t]
2019-05-06 12:03:15
RT @debianjp:
それに付随してdebian-security-supportパッケージでのバグがでてきました。パッケージ操作ができなくなってしまうので、こちらの修正に注目ですね
https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=927450
[t]
2019-05-06 12:03:17
RT @debianjp:
今回の選挙の結果、Debianプロジェクトリーダー(DPL)に @sdhartman さんが当選しました、おめでとうございます!
https://lists.debian.org/debian-devel/2019/04/msg00375.html
https://twitter.com/sdhartman/status/1119765844953894913
[t]
2019-05-06 12:03:21
RT @sdhartman:
I seem to have gotten myself elected @debian DPL. What have I gotten myself into?:-)
[t]
2019-05-06 12:03:27
RT @debianjp:
Debian9.9にむけてdebian-installerにもアップデートが来るようですね
https://twitter.com/CyrilBrulebois/status/1120863934599311361
[t]
2019-05-06 12:03:32
RT @debianjp:
この週末にDebian9.9がリリースされますので、連休中にサクッと更新しちゃいましょう。
[t]
2019-05-06 12:03:34
RT @debianjp:
DebianでのSecure Bootについての概要の説明がまとまっています。
端的に言うとDebian10 "buster"はSecure Bootを無効にしなくてもインストールできるようになりますよー!ということです、はい。
https://twitter.com/debian/status/1121766512711221255
[t]
2019-05-06 12:03:38
RT @debian:
"An overview of Secure Boot in Debian" by Cyril Brulebois
http://dlvr.it/R3YfPx
[t]
2019-05-06 12:03:41
RT @debian:
Updated Debian 9: 9.9 released
http://dlvr.it/R3cqPw
[t]
2019-05-06 12:03:59
2019年05年06日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.