企業側がメールにURL乗せる振る舞いをやめて欲しいんだよね。正しいかどうか人間には判断できない。 「リンクを押すと、本物みたいな画面が出てきて。支払い情報のところに、自分のデビットカードの(暗証)番号を入れたら、エラーみたいになって」 「未納の電気料金あります」 東京電力かたる詐欺メール急増…カード情報の悪用被害も https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900002608.html
[Mastodon] 2024-05-15 07:21:06
|