NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2019-05-01
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2019-05-01)
RT @fuppy_fukuroi:
#新しいプロフィール画像
https://twitter.com/fuppy_fukuroi/status/1123241867485696002/photo/1
[t]
2019-05-01 07:37:17
関連するかも情報
RT @jijicom:
【新時代「令和」に婚姻届】
東京都の墨田区役所には令和の始まりに合わせて婚姻届を提出しようと、カップルが列をつくりました。
記事はこちら⇒
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050100041&g=soc
https://twitter.com/jijicom/status/1123252321809358848/photo/1
[t]
2019-05-01 07:36:28
RT @fuppy_fukuroi:
#新しいプロフィール画像
https://twitter.com/fuppy_fukuroi/status/1123241867485696002/photo/1
[t]
2019-05-01 07:37:17
RT @fuppy_fukuroi:
【5月1日(水・即位の日)臨時窓口を設置】
本日、5月1日は、令和改元日であるとともに祝日と大安が重なるとってもおめでたい日!
新たな時代の始まりと市民の婚姻と赤ちゃんの誕生を祝うため、臨時窓口を設置するのですよ〜(。・θ<。)⌒☆
https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/kurashi/kurashi_tetsuzuki/koseki_juminhyo/shussei_koseki/1425446999990.html
https://twitter.com/fuppy_fukuroi/status/1123352255149641728/photo/1
[t]
2019-05-01 07:37:18
RT @fuppy_fukuroi:
そして、婚姻届及び出生届を提出された方に記念品もご用意!(。・θ<。)♪
お祝いカードやフッピーのぬいぐるみなどのセットをプレゼントするのです🎁🎁🎁
https://twitter.com/fuppy_fukuroi/status/1123354746348118016/photo/1
[t]
2019-05-01 07:37:21
RT @moriya_citypro:
#平成最後 の4月30日と #令和 幕開けの5月1日、#守谷市役所 で結婚記念フォトボードの貸出を実施。5月1日8:30~17:15には、オリジナルフォトブースで写真撮影も行えます(カメラ等は要持参)。#改元 の節目に #婚姻届 提出を予定されている皆さん、ぜひご利用ください!
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/citypromotion/more_moriya/photoboard.html
https://twitter.com/moriya_citypro/status/1121674874462674945/photo/1
[t]
2019-05-01 07:37:48
RT @moriya_citypro:
令和元年5月1日(水) 大安、この日、守谷市役所で婚姻届を提出される方には、こんなサービスをご用意していますよー🎊
#令和元年 #令和最初の日 #婚姻届 #守谷市 #守谷市役所
https://twitter.com/moriya_citypro/status/1121674874462674945
[t]
2019-05-01 07:37:52
令和の最初の日に離婚届? (σ・з・)σ
[t]
2019-05-01 07:38:29
RT @kuman_info:
新しい時代といっしょに大きくはばたけでふ~っ♪♪ふうぅぅぅぅ~っっ!!!
https://twitter.com/kuman_info/status/1123353992447217664/photo/1
[t]
2019-05-01 07:38:42
RT @huusenazarasi:
飛鳥時代から元号が使用され
最初の元号は『大化』
『令和』は248番目の元号です⏳
【 新元号候補 】
・令和(れいわ)
・英弘(えいこう)
・久化(きゅうか)
・広至(こうし)
・万和(ばんな)
・万保(ばんぽう)
【#今日は何の日】
#令和元年
#メーデー
#ハロー令和
#天皇即位の日
https://twitter.com/huusenazarasi/status/1123349008670322688/photo/1
[t]
2019-05-01 07:38:50
RT @kantokuneko:
おはようございます🏊
https://twitter.com/kantokuneko/status/1123347545357291520/photo/1
[t]
2019-05-01 07:38:51
RT @eigotan:
★know、night、doubt、Wednesdayみたいな単語にある、綴られても読まない文字を「黙字」っていうの。もともと発音していたものもあれば、複合語にした時に発音が難しくて落ちたもの、他の黙字の影響を受けて付加されたものまであるよ。
[t]
2019-05-01 07:38:56
RT @Yamaha_ongakubu:
【5月のヤマハカレンダー】
NHKの『あさイチ』で生放送されて話題になったヤマハの企業ミュージアム「イノベーションロード」。このイノベーションロードで撮影したカレンダーと壁紙をご用意しました。PCのデスクトップなどにダウンロードしてご利用ください。
#壁紙 #カレンダー
[t]
2019-05-01 07:39:04
RT @seminonukemiti:
5月1日の
#誕生花 #花言葉 #花
【 カウスリップの花言葉 】
・憂愁
・若い時代と悲しみ
・豊かさに恵まれる
・青春の始まりと悲しみ
【 #今日は何の日 】
#令和元年
#メーデー
#ハロー令和
#恋がはじまる日
#天皇の即位の日
ーー
#あざらし #アザラシ
#アザラシ引越センター
https://twitter.com/seminonukemiti/status/1123345290361073665/photo/1
[t]
2019-05-01 07:39:09
RT @yamatokotobacat:
【5月の壁紙カレンダー】
今日から5月✨
今日から令和✨
壁紙を変えると気分も変わる✨
( ¯ ∞ ¯ )ฅ✧使って📱
https://twitter.com/yamatokotobacat/status/1123332474673590272/photo/1
[t]
2019-05-01 07:39:19
RT @yamatokotobacat:
5月1日【#扇の日】
源氏物語で女性が光源氏に扇を贈っていること、「51→こい(恋)」の語呂合せで、京都扇子団扇商工協同組合が制定しました。
ご〜がつ〜🎶
ご〜がつ〜🎶
きょ〜から〜ご〜がつ〜の〜はじまりだ〜🎶
きょ〜から〜れ〜い〜わ〜の〜はじまりだ〜🎶
#令和
https://twitter.com/yamatokotobacat/status/1123331811545796609/photo/1
[t]
2019-05-01 07:39:23
RT @yamatokotobacat:
5月1日【令和元日】
今日から新元号『令和』の始まり
#令和元年
そして本日は【大安吉日】
新元号はじまりの日に縁起が良い✨
https://twitter.com/yamatokotobacat/status/1123331392312471553/photo/1
[t]
2019-05-01 07:39:27
RT @Yahoo_weather:
令和初日となるきょうも、太平洋側を中心に雨が降るでしょう。雨対策をしっかりしてお過ごしください。午後は、西日本を中心に天気が回復する所もありそうです。
新しい元号、そして5月のスタートです。あす以降は晴れるところが多くなりそうですよ。
https://tenki.jp/forecaster/k_shiraishi/2019/04/30/4279.html
[t]
2019-05-01 07:39:50
RT @Yahoo_weather:
東京地方は曇り時々雨でしょう。最高気温は22度前後の予想です。
明日2日は晴れ時々曇りでしょう。
■5月8日(水)までの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/
[t]
2019-05-01 07:39:52
RT @Yahoo_weather:
【5月1日(水)】北日本では雨の降りやすい天気が続きますが、九州や中国地方では晴れ間の出る所も。東海から近畿は昼過ぎには雨が止むでしょう。関東地方は日中は曇りですが、夜には雨が降るでしょう。沖縄は終日雨でしょう。
最高気温は関東で平年より高い他は、平年並みか平年より低いでしょう。
https://twitter.com/Yahoo_weather/status/1123318681344151552/photo/1
[t]
2019-05-01 07:39:53
RT @huusenazarasi:
【手術着が白じゃない理由】
血を長時間見ていると補色残像、
赤色を凝視した後に白色を見ると
白が赤に見える現象。
赤は脳を興奮させてしまう為、
気持ちを落ち着かせる理由で
緑や青色などに😌
#今日は何の日
#あざらしアイドル組
#あざらし #アザラシ
#霜降りアザラシ
#ゴマフウイーク
https://twitter.com/huusenazarasi/status/991097278336196608/photo/1
[t]
2019-05-01 07:39:59
2019年05年01日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.