NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-04-18 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-04-18)

Google Cloud Functions で定期実行している関数のランタイムが Python 3.7 だったので Python 3.12 にアップデート。プログラム修正なしで問題なく動作した。


[Mastodon] 2024-04-18 08:38:57
関連するかも情報

ちょっと頭痛になりそうな感覚がある


[Mastodon] 2024-04-18 08:09:47

Google Cloud Functions で定期実行している関数のランタイムが Python 3.7 だったので Python 3.12 にアップデート。プログラム修正なしで問題なく動作した。


[Mastodon] 2024-04-18 08:38:57

Google Cloud Functions にデプロイしてある関数のランタイムが Node.js 10 だったので Node.js 20 にアップデートした。さすがに Node.js v10 は古すぎてダメだろう(;・∀・) しかし v10 から v20 にアップデートしても、プログラムは修正なしで問題なく動作した。とはいえパッケージ更新はしないとな。。。


[Mastodon] 2024-04-18 08:43:09

「Google Cloud BuildはTriggerの開始や終了時に cloud-builds という名前のCloud Pub/Sub Topicにイベントを自動的にPushします。コミューンではデプロイパイプラインにCloud Buildを使用しており、トリガー条件としてこの cloud-builds Topicをsubscribeする形式を採用しています」

`cloud-builds` TopicをsubscribeするCloud Build Triggerが作成・更新できなくなったので回避策を導入した話 - Commune Engineer Blog tech.commune.co.jp/entry/2023/


[Mastodon] 2024-04-18 08:53:20

Google Cloud Functions の最新ランタイムバージョン。

Node.js 20
Python 3.12
Go 1.22
Java 21
Ruby 3.2
PHP 8.3
.NET Core 8

ランタイム サポート | Google Cloud Functions に関するドキュメント cloud.google.com/functions/doc


[Mastodon] 2024-04-18 09:13:51

無能なナナ 12巻を読了。おもろ(・∀・)

「能力者でありながら政府軍の主任を務める中島ナナオ。次第に怪物化が進むことに苦悩する彼は、柊ナナが脱獄計画を進めていることを知りその殺害を決意する。一方のナナは苦しむ中島を救おうと説得を試みるのだが…。因縁の対決が勃発する知略サスペンス第12巻!!」

無能なナナ 12巻 (デジタル版ガンガンコミックス) eBook : るーすぼーい, 古屋庵 amazon.co.jp/dp/B0CW4T4MS2?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-04-18 09:19:20

(ノ゚ー゚)ノ💊💊ベンザブロックLを投入


[Mastodon] 2024-04-18 12:44:44

(ノ゚ー゚)ノ💊💊 ベンザブロックLを投入


[Mastodon] 2024-04-18 18:25:36
2024年04年18日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN