NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-03-25 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-03-25)

11年前に紅麹が入っているっぽい豆福のお菓子を食べてた。小林製薬の紅麹かどうかはわからないけど。

nilog: ちょっとおやつ。原材料を見ると、南アフリカ産の落花生、寒梅粉、梅干粉、しそ粉、太白胡麻油、紅麹。 - 豆福 紅こうじ小梅 (2013-01-12) nilab.info/nilog/?type=twitter


[Mastodon] 2024-03-25 17:43:07
関連するかも情報

「「紀文食品」は、イカの塩辛の商品を自主回収するとホームページで発表しました。小林製薬が自主回収を発表した健康食品に含まれる紅麹を原材料として使用しているということです」

「名古屋市の豆菓子専門店「豆福」は小林製薬が健康被害のおそれがあるとして自主回収している紅麹原料を使っていたとして、対象の商品を回収し、販売を休止すると発表しました」

「長野県に本社のあるみそメーカーの「竹屋」は、小林製薬が製造した紅麹を使用していたとして、対象の商品を自主回収すると25日、発表しました」

小林製薬「紅麹」自主回収中の商品の製造番号公表 摂取後の入院26人に 腎臓の病気など発症 | NHK | 健康 www3.nhk.or.jp/news/html/20240


[Mastodon] 2024-03-25 17:41:04

11年前に紅麹が入っているっぽい豆福のお菓子を食べてた。小林製薬の紅麹かどうかはわからないけど。

nilog: ちょっとおやつ。原材料を見ると、南アフリカ産の落花生、寒梅粉、梅干粉、しそ粉、太白胡麻油、紅麹。 - 豆福 紅こうじ小梅 (2013-01-12) nilab.info/nilog/?type=twitter


[Mastodon] 2024-03-25 17:43:07

MacBook 2017 を macOS 11 BigSur から macOS 13 Ventura へアップデート。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-25 23:56:25
2024年03年25日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN