NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-03-24 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-03-24)

MacBook MNYN2J/A 12-inch Rose Gold Mid 2017。

ディスクユーティリティで2つのパーティションを確認。Ubuntuをインストールしていると思われる2つめのパーティションを「消去」「マウントを解除」「削除」などしてよくわからないままいろいろやってみてひとつのパーティション(ボリューム)にまとめることができた。macOS Big Sur を再インストール開始。残り時間2時間とか6時間とか表示されるのでしばらく放置してみる。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-24 17:26:29
関連するかも情報

MacBook MNYN2J/A 12-inch Rose Gold Mid 2017。
macOS と Ubuntu をインストールしてデュアルブートにしていたのだけど、macOS だけに戻したくなった。
Mac 起動時に Command + R キーを押して、内蔵の macOS 復旧システムから起動。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-24 17:24:24

MacBook MNYN2J/A 12-inch Rose Gold Mid 2017。

ディスクユーティリティで2つのパーティションを確認。Ubuntuをインストールしていると思われる2つめのパーティションを「消去」「マウントを解除」「削除」などしてよくわからないままいろいろやってみてひとつのパーティション(ボリューム)にまとめることができた。macOS Big Sur を再インストール開始。残り時間2時間とか6時間とか表示されるのでしばらく放置してみる。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-24 17:26:29

参考資料。

Intelプロセッサを搭載したMacでmacOS復旧を使用する - Apple サポート (日本) support.apple.com/ja-jp/guide/


[Mastodon] 2024-03-24 17:27:16

参考資料。

Macのディスクユーティリティでストレージデバイスを消去して再フォーマットする - Apple サポート (日本) support.apple.com/ja-jp/guide/


[Mastodon] 2024-03-24 17:27:29

参考資料。「OKじゃないですよ」のところでちょっと( ´∀`)ワラタ

Macbook AirをUbuntuからmacOSに戻す - kb84tkhrのブログ kb84tkhr.hatenablog.com/entry/


[Mastodon] 2024-03-24 17:28:06

「2007年(平成19年)7月に「イオン各務原ショッピングセンター」として開業し、2011年(平成23年)11月21日から「イオンモール各務原」として営業したのち、2023年(令和5年)12月1日に現行の名称に変更した」

イオンモール各務原インター - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A


[Mastodon] 2024-03-24 18:46:19

「2024年3月20日(水・祝) イオンモール各務原インター 第2期リニューアルオープン」「イオンモール各務原インターは2014年の増床以来、9年ぶりの大規模リニューアルを継続中!!」

2024年3月20日(水・祝)第2期リニューアルオープン | イオンモール各務原インター aeon.jp/sc/kakamigahara/specia


[Mastodon] 2024-03-24 18:47:46

MacBook MNYN2J/A 12-inch Rose Gold Mid 2017 に macOS 11 BigSur を再インストール完了。さっそく macOS 13 Ventura へのアップデートが来ている。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-24 20:38:39

レッドムーダン 1巻を読了 ((((;゚Д゚))))

「黄金の龍の如く、“後宮”を駆け上れ――。7世紀の唐王朝。父亡き家を支えるため懸命に生きる少女・武照(後の武則天)。病気を患った母の為に奔走する武照だったが、貧困の魔の手が少女へ襲い掛かる――。中華史上唯一の女帝・武則天の生涯を描く、中華後宮ロマン開幕――!」

レッドムーダン 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) eBook : 園沙那絵 amazon.co.jp/dp/B0B28RLBJC?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-24 20:40:36

読了。痛そう(;・∀・)

「お尻から出血していた原因は、痔ではなく大腸がんだった!抗がん剤治療を乗り越えて、なんとか経過観察に至るまでを描いたコミックエッセイ」「37歳、仕事優先で健康を後回しに生活していたら、お尻から出血。痔だと思い込んで放置していたら、大腸がんステージ4であることが発覚した。直腸を埋め尽くすほどのがんは、すでに他の臓器にも広がっていて手術は不可能。抗がん剤でしか治療ができない状態に...。約2年間の治療をしながら、旅をしつつ、漫画家デビューし、経過観察に至るまでの怒涛の日々を描いたコミックエッセイ!」

痔だと思ったら大腸がんステージ4でした 標準治療を旅と漫画で乗り越えてなんとか経過観察になるまで (コミックエッセイ) eBook : くぐり amazon.co.jp/dp/B0CSMVVZTZ?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-24 22:19:15
2024年03年24日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN