NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-02-14 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-02-14)

「基本的に本編の手直しはしません。あの時のままの「うさぎドロップ」を楽しんでいただけたらうれしいです」

「今回の新装版では、フィーヤン掲載当時の予告カットのカラーとモノクロ両方を全点収録」
「4巻(第1部完結巻)と9巻(第2部完結巻)では番外編を、そのほかの巻では創作秘話を描き下ろし」
「新装版と同時発売の電子書籍では、連載当時のカラーページがオールカラーで収録」

フィール・ヤング | 宇仁田ゆみ「新装版 うさぎドロップ」刊行開始インタビュー! feelyoung.jp/special/post_73.p


[Mastodon] 2024-02-14 23:04:27
関連するかも情報

新装版じゃないのを読んだのは5年前。

nilog: 9巻を読了。 「りんと大吉の生活も10年目を迎え、高校卒業後の進路を考え始めたりん。気がつくと、自分の中で大吉の存在が“特別”になっていて――!? りんと大吉の二人三脚物語、感動のフィナーレ!」 うさぎドロップ 9 (Feelコミックス) | 宇仁田 ゆみ (2018-04-11) nilab.info/nilog/?type=twitter


[Mastodon] 2024-02-14 23:00:48

「基本的に本編の手直しはしません。あの時のままの「うさぎドロップ」を楽しんでいただけたらうれしいです」

「今回の新装版では、フィーヤン掲載当時の予告カットのカラーとモノクロ両方を全点収録」
「4巻(第1部完結巻)と9巻(第2部完結巻)では番外編を、そのほかの巻では創作秘話を描き下ろし」
「新装版と同時発売の電子書籍では、連載当時のカラーページがオールカラーで収録」

フィール・ヤング | 宇仁田ゆみ「新装版 うさぎドロップ」刊行開始インタビュー! feelyoung.jp/special/post_73.p


[Mastodon] 2024-02-14 23:04:27
2024年02年14日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN