NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2019-04-01 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2019-04-01)
RT @8796n:
みんなも記念に官報ダウンロードしとこう
https://kanpou.npb.go.jp/20190401/20190401t00009/20190401t000090000f.html https://twitter.com/8796n/status/1112605135459409920/photo/1
[t] 2019-04-01 21:31:57
関連するかも情報
RT @sorachiakira:
「和」の字が日本の元号に使用されるのはこれで20例目ですが、そのうち「和銅」を除く19例(承和・仁和・応和・安和・寛和・長和・康和・養和・正和・弘和・貞和・文和・永和・元和・天和・明和・享和・昭和・令和)で二文字目として使われている、元号界きっての総受け字です。
[t] 2019-04-01 21:30:26
RT @8796n:
みんなも記念に官報ダウンロードしとこう
https://kanpou.npb.go.jp/20190401/20190401t00009/20190401t000090000f.html https://twitter.com/8796n/status/1112605135459409920/photo/1
[t] 2019-04-01 21:31:57
RT @yoshi_typo:
巷を騒がせている新元号ですが、我らフォントのデザイナーは従来のフォントに新元号の文字(㍽㍼㍻みたいなやつ)を追加するべく発表と同時にヨーイドンで作字する仕事が控えています #新元号発表
[t] 2019-04-01 21:32:20
RT @yoshi_typo:
新元号「令和」、㍼の和を使い回して作れるのでフォントのデザイナー大歓喜 #新元号 #令和
[t] 2019-04-01 21:32:37
RT @yoshi_typo:
初めての元号グリフ制作でした!令のバランスが難しい https://twitter.com/adobejapan/status/1112637876926406660
[t] 2019-04-01 21:32:42
RT @AdobeJapan:
#新元号 「 #令和 」に対応する各取り組みを発表🎙
✔️Adobe Fontsの新元号「令和」の合字対応
✔️アドビ製品で「平成」から「令和」への変更サポート
詳しくはこちら👉https://adobe.ly/2CKvS68

新しい元号「令和」を皆様とともに歓迎し、アドビ製品を使った新元号対応のサポートをしてまいります✋ https://twitter.com/AdobeJapan/status/1112637876926406660/photo/1
[t] 2019-04-01 21:32:46
RT @Kyoko_UK:
今日一日くらい、みんなウソつくの休んだらいいのに
[t] 2019-04-01 21:33:40
RT @nhk_archives:
【昭和天皇と香淳皇后の成婚(1924) 】 #皇室アーカイブス #01 ①大正13年1月26日、皇太子時代の昭和天皇と、良子(ながこ)女王(香淳皇后)の成婚の様子が映像に残されています。 https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009170003_00000
[t] 2019-04-01 21:35:49
RT @IsseiNomura:
「平成」がさかさにすると「令和」になる文字を作りました。
#アンビグラム
#平成
#令和
#新元号 https://twitter.com/IsseiNomura/status/1112560917865099264/photo/1
[t] 2019-04-01 21:36:12
RT @kaigyo_aa:
ここにファボがあります。

  . \:/
 ・・・・☆・・・・
. ⋀,,⋀. ∩.\
(*・ω・)/
.(つ  ノ
.しーJ
[t] 2019-04-01 21:36:14
RT @543life:
にっぽんのいろ「退紅(あらぞめ・たいこう)」

少し黄みがかった赤色。紅色は退色しやすく、多くは鬱金や黄檗など、黄色い染料で下染めした後に染色されました。
褪せた紅色ですが、落ち着いた素敵な色です。

「おれさま、この色好きダゼ!」by太陽くん

#エイプリルフール #暦生活 #にっぽんのいろ https://twitter.com/543life/status/1112693690932387841/photo/1
[t] 2019-04-01 21:36:18
RT @livedoornews:
1000RT:【なるほど】「令和」のアクセントは語頭?内閣府に聞いてみた
http://news.livedoor.com/article/detail/16250605/

担当者によると、決まりはないため「自由に発音して良い」とのこと。官房長官と総理は語頭にアクセントをつけていたという。 https://twitter.com/livedoornews/status/1112693658820591616/photo/1
[t] 2019-04-01 21:36:31
「過去のツイートを見ましたが生前退位の初報を受けた大喜利だったことしかわからず…」

「令和」を2016年時点で予言していたアカウントが発掘され震える - Togetter https://togetter.com/li/1333711
[t] 2019-04-01 21:38:01
RT @AbemaTV:
@nilab 10分後の夜10時から「ポプテピピック TVスペシャル」地上波同時放送がスタートします! 下のリンクをタップするだけで、すぐに視聴できます。ぜひご覧ください!
https://cards.twitter.com/cards/18ce549twrx/749p7
[t] 2019-04-01 21:53:07
RT @yonemura2006:
今日から有給取得義務化となりましたが、週に3日くらいしか働かないアルバイトでも5年半くらい働いてる人だと10日以上有給が付与されるので義務化の対象になりますね。飲食店とかでアルバイトは有給ないよとか嘘ついてる企業結構あると思うけど全部対象ですね。有給取らせなければ罰金。
[t] 2019-04-01 21:58:11
【話題のキーワード】
1. Janne
2. ナゾブル
3. 5問目
4. ジャンヌ解散
5. 月光花
6. 土佐藩
7. 令和
8. 高知新聞
9. 風間俊介
10. SOPE
https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2019-04-01 22:10:03
【話題のキーワード】
1. ナゾブル
2. 田村ゆかり
3. 蒼井翔太
4. Janne
5. ポプテピ
6. yasu
7. アルタ前
8. Abema
9. 星色
10. ヤマザキ
https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2019-04-01 23:10:03
2019年04年01日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN