PC9801のフロッピーディスクをだいぶイメージファイル化できたけど、プロテクトのかかっているゲームは難しそうだからパスだし、2DDフロッピーはなかなかうまくいかないし、N88 BASIC (DISK-BASIC) は無理そうだしだけど、もうちょっとやってみるかな・・・
福武書店(現ベネッセ)の教育用基本ソフト find out は、Neko Project 21/W では起動時に「マウスドライバが使用可能です」のメッセージの後に停止してしまった。イメージファイル xdf を fdi に変換して、Anex86 に読み込ませたら無事に起動できた(∩´∀`)∩
- NI-Lab. - Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net) - Twitter (@nilab) - Timelog (@nilab) - はてなブックマーク (id:nilab)