NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2019-03-23
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2019-03-23)
RT @_6v_:
一生安泰だと思われていた電機メーカーでリストラが相次いで行われたニュースを小さい頃から浴びていた僕たちの世代は,社外でも通用する技術を身につけられない事に対して強い恐怖感があると思う
[t]
2019-03-23 21:30:51
関連するかも情報
RT @_6v_:
アフリカのことわざに「二頭の象が争う時,傷つくのは草」というのがあります.これは,強い者同士が争った時に傷つくのは弱い者だという意味です.
[t]
2019-03-23 21:30:46
RT @_6v_:
一生安泰だと思われていた電機メーカーでリストラが相次いで行われたニュースを小さい頃から浴びていた僕たちの世代は,社外でも通用する技術を身につけられない事に対して強い恐怖感があると思う
[t]
2019-03-23 21:30:51
RT @fushiroyama:
ある日夢に出てきた娘が「この次元の私はここで居なくなるけど、お父さんの世界線での私は幸せだから安心して」みたいなことを言うんだけど、僕は「どの世界線でもお前を一人にできないんだよ。俺はここにお前と残る」って言ったのね。その話を翌朝嫁にして二人で娘を抱いてボロボロ泣いた。
[t]
2019-03-23 21:33:36
RT @fushiroyama:
思い出してまた泣いてしまった。これが僕の価値観のすべてで、プログラマとしては無念ですが単身赴任ではなく家族みんなで日本に帰るのは結局こういうことです。また改めて帰国後にブログにでもまとめます。
[t]
2019-03-23 21:33:37
RT @Sankei_news:
中国船、沖ノ鳥島沖EEZで海温調査 海保が中止要求
https://www.sankei.com/politics/news/190323/plt1903230018-n1.html
→中国の海洋調査船「嘉庚」に目的を確認したところ、「海水温度の調査にあたっている」と応答
→海保は、海温調査を実施していると判断し、無線で中止を求めたが、同船から応答はなかった
[t]
2019-03-23 21:36:40
RT @eigotan:
slithy「粘滑な」……これは、slimy「ネバネバした、スライムのような」と、lithe「滑らかな」を合わせてできた単語で、『鏡の国のアリス』に登場するわ。こういう単語を「かばん語」とか「混成語」っていうの。やっぱアリスが有名ドコロかな。
[t]
2019-03-23 21:37:10
RT @eigotan:
fire「クビにする、解雇する」は大切ね。よく見る。The cook was fired. 「そのコックはクビになった」。もちろん、「火をつける」の意味もあるわよ。
[t]
2019-03-23 21:37:23
RT @kzmakino:
GoogleMapが地図データをゼンリンから自社製へ切り替えたのは、衛星・航空・路上画像やビッグデータをテクノロジーでなんとかして高い効率で使い勝手の良い地図データを作成する方向へ舵を切ったのだと思っている。数年後にコストと一部(種類,用途)の品質でゼンリンを上回りにきたのだと。
[t]
2019-03-23 21:38:12
RT @docuwo:
「ゴホゴホ…ワシの若い頃はインターネットをするだけでオタク扱い、アニメを見てるなんて知られたら村八分にされたもんじゃ…」
「まーたホラ吹きがなんか言ってるよw」
「ネットくらい誰でも触るし、アニメくらい見てるに決まってるじゃんwww」
「そうじゃったのう(安堵した顔で眠りにつく)」
[t]
2019-03-23 21:38:46
RT @noir_ou_noire:
高校の文化祭で高級せっけん使ってオッサンたちの手をJKみずから手で洗いながら「元気ないの…?おしごと大変…?奥さんとはどう…?」って愚痴を吐かせてやるハンドソープランドを提案したクラスメイト女子は早稲田の文化構想学部に行ったけど当時から文化構想のレベル高すぎたな(提案は却下されてた)
[t]
2019-03-23 21:39:29
RT @boketango:
【今日の英単語】demand/要求する
#ゼツボうさぎとウエミンコ by アーノルズはせがわ(@ringooooooooooz)
https://twitter.com/boketango/status/1109409523469565952/photo/1
[t]
2019-03-23 21:39:56
RT @ymirakichi:
ゴム部分が加水分解でベトベトして埃まみれになっていたワコムペンに、ワセリンを塗って拭き取るだけで新品みたいなサラサラの手触りに戻ったー!
https://twitter.com/ymirakichi/status/1109300860029300736/photo/1
[t]
2019-03-23 21:40:12
RT @papeushikaeru:
本日23日の深夜(24時30分)から、NHK総合で爆笑オンエアバトルのスペシャル番組が放送予定です。
僕はボールを転がすだけですが、うしとカエルの小さな手で頑張ってボールを転がしましたよ。
収録後のステージで写真を撮ってもらいました。
パペットマペット!
#うしです #オンバト
https://twitter.com/papeushikaeru/status/1109358466768859136/photo/1
[t]
2019-03-23 21:40:56
録画予約した(∩´∀`)∩ワーイ
「若手芸人の登竜門として名をはせたNHK「爆笑オンエアバトル(オンバト)」が放送開始から20年を迎えた。その節目に23日深夜、一夜限りの特別番組として復活する」
スター芸人、飛躍の原点 爆笑オンエアバトル 今夜20周年特番
https://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2019032302000175.html
[t]
2019-03-23 21:43:36
( ゚∀゚)
「決めぜりふ「テレビの前のあなたたちです!」のポーズをする出演者たち=東京・渋谷のNHK放送センターで」
東京新聞:スター芸人、飛躍の原点 爆笑オンエアバトル 今夜20周年特番:放送芸能(TOKYO Web)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2019032302000175.html
[t]
2019-03-23 21:43:57
RT @eigotan:
diagnosis「診断」やignore「~を無視する」、recognize「~を認識する」といった受験生おなじみの単語のgno-という部分。これは「知る」という意味があるの。だから知覚に関係する意味が多いわ。音楽好きな人はサティのグノシエンヌを知ってるかな♪
[t]
2019-03-23 21:44:21
RT @nkjzm:
サンフランシスコのスーパーにあった買い物カゴ、めちゃめちゃ便利では? #mercariGDC
https://twitter.com/nkjzm/status/1109296041256378368/video/1
[t]
2019-03-23 21:44:51
RT @nkjzm:
冷蔵棚の前面がディスプレイになってる。ハイパーリアリティっぽい。 #mercariGDC
https://twitter.com/nkjzm/status/1109296618342248448/video/1
[t]
2019-03-23 21:44:54
RT @YahooTopicsEdit:
【肌トラブル #花粉皮膚炎 とは?】
▼#花粉 が原因で露出している皮膚に紅斑があらわれるのが、花粉皮膚炎
▼花粉皮膚炎の紅斑は、出るまでに時間がかかり、なかなか消えない
▼20~30歳代を中心とした女性に多い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00007975-weather-soci
[t]
2019-03-23 21:45:19
RT @sisiodoc:
私のいた某社では、家を買うとか、子どもが生まれる、進学するとかいうタイミングで転勤というのはよくありました。なぜなら、「ローンや子どもを背負えば、転勤させても会社を辞めないだろう」という考えからと聞きました。滅びろ。
https://twitter.com/nimono_kuzureta/status/1109227788995710976
[t]
2019-03-23 21:46:21
2019年03年23日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.