NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2023-08-17 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2023-08-17)

マクロとミクロのW戦略で生きていく。


[Mastodon] 2023-08-17 13:02:32
関連するかも情報

それなりに平和に見える現代日本でもそれなりにサバイバル社会。国や政治に不満があってそれを口にするのも良いのだけど、改善されるのを待っていても、それが人の短い人生に間に合うかどうかはあやしい。


[Mastodon] 2023-08-17 13:01:25

マクロとミクロのW戦略で生きていく。


[Mastodon] 2023-08-17 13:02:32

ねむりかけてた


[Mastodon] 2023-08-17 13:20:13

「731部隊は正式名称「関東軍防疫給水部」。旧満州のハルビンに広大な施設を設け、細菌兵器の開発を目的に、「マルタ(丸太)」と呼ぶ捕虜に様々な人体実験を行った」

「2002年に中国人遺族らが日本政府に賠償を求めた訴訟で、東京地裁が、元隊員や研究者らの証言をもとに判決で認定した。一方、政府は03年に「外務省、防衛庁等の文書において、細菌戦を行ったことを示す資料は現時点まで確認されていない」との答弁書を出した」

「300体を生体解剖」細菌戦部隊の証言 市の施設で展示見送り:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR8H748SR8


[Mastodon] 2023-08-17 13:24:14

コメントプラスより。

「公共機関は結局のところ、納税者や有権者の声には勝てません。納税者や有権者が保守化しているのだとすれば、それに対応しながら、いかに展示を維持するか知恵を絞る必要があります。「正しいから何も変える必要はない!」という頑固な態度は、一部の左翼にはウケがいいのかもしれませんが、未来は明るくないように思います」

「300体を生体解剖」細菌戦部隊の証言 市の施設で展示見送り:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR8H748SR8


[Mastodon] 2023-08-17 13:25:37

コメントプラスより。

「日本の近代史においても「日本は欧米列強の侵略にあらがってよく頑張った。ただその過程で色々間違いもあった。未来のためには、その失敗も知っておかなければならない」という筋立てにするといいのではないでしょうか。つまり日本が偉大な国として世界から尊敬されるためには、失敗も学ばなければならないという愛国的なストーリーのなかで、加害の歴史も展示するということです。そうすれば、保守派の一部も納得するのではないでしょうか」

「300体を生体解剖」細菌戦部隊の証言 市の施設で展示見送り:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR8H748SR8


[Mastodon] 2023-08-17 13:26:30

若い頃は「楽しいことが幸せ」だったけど、子どもが生まれてからは「退屈だけど幸せ」とか「楽しくないけど幸せ」みたいな感情が出てきた。


[Mastodon] 2023-08-17 13:38:28

若い頃は植物を育てるとか草むしりするとか退屈すぎてどうしようもなかったけど、年をとってからはのんびり植物育てるのものんびり草むしりするのも苦痛じゃなくなってきた。時の流れが早くなってきたのを感じるからなのかな。盆栽をいじる老人の気持ちがわかるようになってきたかもしれない。


[Mastodon] 2023-08-17 13:41:51

若い頃は寝る時間を惜しんで好きなことをやるのが幸せだったけど、年をとってからはだらだら寝るのが幸せになってきてる(*´∀`*)


[Mastodon] 2023-08-17 13:42:48

寝室の家具を倉庫番的に動かして模様替え


[Mastodon] 2023-08-17 13:58:59

そういや最後に倉庫番やったのいつだろう。もういまどきの人は倉庫番を知らないのでは。。。


[Mastodon] 2023-08-17 13:59:53

snow peak の竹テーブル。BBQのために買ったのにほとんど出番がなくなってるので、いまは寝室で使ってる。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-17 14:21:55

寝るためだけの寝室だったのにいろいろ増えてきてる。ぬいぐるみとクッションの置き場所みたいになってきてる。。。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-17 14:30:50

「POWER/PWR/P/D/SPH/S(パワー/ディオプター/スフィア)は、近視・遠視度数です。
近視や遠視の度数のことを「球面度数」といいます。近視度数はマイナス(-)、遠視度数はプラス(+)で表記されます。数値が大きくなるほど近視や遠視の度数が強くなります」

コンタクトレンズの処方箋の見方【近視・遠視・乱視・遠近両用】 | コンタクトレンズ激安通販 │アットコンタクト at-contact.jp/media/know_01.ht


[Mastodon] 2023-08-17 16:19:39

福武書店(現ベネッセ)から借りてた教育用基本ソフト find out のフロッピーディスク。3.5インチ 2HD。NEC PC-9801 シリーズ用。かなり以前に問い合わせてみたら返却しなくて良いとのことだったのでいまだに手元にある。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-17 17:00:36

懐かしのMOディスク。ウチにはまだ24枚あった。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-17 17:21:00

MOディスクを分解してみる。ドライバー1本で分解出来たけど、シャッター部分の金属は曲げないとうまく外せなかった。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-17 17:41:17

お好み焼き屋さん。モダン焼き、広島焼き、もんじゃ、ステーキなどもあり。全席禁煙(電子タバコやIQOSも禁止と明記されてる)。 (@ 道とん堀 小牧店 in 小牧市, 愛知県) swarmapp.com/nilab/checkin/64d



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-17 19:25:45

小牧店限定らしい昭和の焼きそば&お好み焼き。 at 道とん堀 小牧店



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-17 19:28:44

魚介たっぷりの「海〜ゴ」 at 道とん堀 小牧店



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-17 19:34:17
2023年08年17日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN