「ロシアがウクライナへ侵攻し、1年5か月がたつ。戦闘は泥沼化。経済制裁で一部の輸入品が姿を消し、世界的なチェーン店も撤退した。日本は「非友好国」に指定され、両国間の関係も悪化。在留邦人は侵攻前の半分以下の900人にまで減った」 「反乱軍がモスクワのそばまで進軍したというのに市民の大半は無関心。政府がテロを主張するドローン墜落現場でも自撮りを楽しみ、マチは夏を謳歌(おうか)するのに必死だ」 「ロシアでは、政権批判は拘束につながる。正義感を出したところで世の中は変わらないし、目先の利益(自分の生活)を優先する人が多いため、夏を謳歌(おうか)するしかない」 「夏 楽しむこと最優先」ウクライナ侵攻に無関心なモスクワ市民…"非友好国"に指定された日本人半減『細るコミュニティー』(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8504ba29802c1100f6065f46d2df79908890e737
[Mastodon] 2023-08-16 23:53:06
|