NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2023-08-14 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2023-08-14)

「水道や電気、交通機関などのインフラを支えるような仕事をしている人は忙しくなることでしょう。そんなときに、あんな長蛇の列をつくられたのでは迷惑でしかないでしょう。本当に必要な人が速やかに動けるように、普通の人は家でじっとしているべきです。変な義務感で日常を強行するのは、インフラを支えている人の負担になるだけです」

台風で電車が止まっても出勤するのは何のため?:ヒエログリフ -エンジニア版-:エンジニアライフ el.jibun.atmarkit.co.jp/horus/


[Mastodon] 2023-08-14 09:06:33
関連するかも情報

Fitbit の Web サイト、まだ名前表示部分が修正されていないのか・・・ {{INITIALS}} {{userName}} って。

アクティビティ記録デバイスなどの情報が得られる Fitbit オフィシャルサイト fitbit.com/global/jp/home



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-14 09:03:56

「水道や電気、交通機関などのインフラを支えるような仕事をしている人は忙しくなることでしょう。そんなときに、あんな長蛇の列をつくられたのでは迷惑でしかないでしょう。本当に必要な人が速やかに動けるように、普通の人は家でじっとしているべきです。変な義務感で日常を強行するのは、インフラを支えている人の負担になるだけです」

台風で電車が止まっても出勤するのは何のため?:ヒエログリフ -エンジニア版-:エンジニアライフ el.jibun.atmarkit.co.jp/horus/


[Mastodon] 2023-08-14 09:06:33

お文具といっしょ x イトーヨーカドー POPUP ( ´∀`)

お文具【グッズ公式】 on Twitter: "【🕊️】 明日、8月10日(木)(ハトの日)より 店舗にて POP UPが開始いたします! お文具さんたちとハトさんたちが仲良くピクニックをしている描きおろしイラストが新登場です🍙 イトーヨーカドーおもちゃ売り場で探してみてください…!" / X twitter.com/obungupr/status/16



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-14 09:26:41

お金がもらえるプラットフォームが発達したことは良いと思うけど、お金がもらえないなら記事・画像・動画などを発信しないみたいな流れが出来てきているのを感じる。


[Mastodon] 2023-08-14 09:54:30

アマチュア文化は大丈夫だと思うけど、有料配信にこだわった人が増えそうだなと。


[Mastodon] 2023-08-14 09:55:03

「Twitterの成功は、フォロワーを増やし、共通の関心事を中心にした有機的なコミュニティを形成してきたヴォートのような人々の努力の上に築かれたものだ」

「ヘイトスピーチの急増、認証に関するポリシーの変更、そしてもちろん世界的に認知されているブランドを「X」という一文字のために捨ててしまったことに加え、今回の高圧的なハンドルネームの強奪」

Twitterのよさとは何だったのかを、イーロン・マスクはまるでわかっていない | WIRED.jp wired.jp/article/by-seizing-mu


[Mastodon] 2023-08-14 10:02:41

「平均的なTwitterユーザーのフォロワー数は707人で、1人のフォロワーも持たないユーザーも多い。マスク以前のTwitterでは、ツイートの約80%が、わずか10%のTwitterユーザーによるものだった」

Twitterのよさとは何だったのかを、イーロン・マスクはまるでわかっていない | WIRED.jp wired.jp/article/by-seizing-mu


[Mastodon] 2023-08-14 10:03:06

「認証マークは、一般ユーザーが、フォローする価値のあるアカウントを見極めるのに役立った」

「マスクのようなインフルエンサーにとっては、青色のチェックマークは価値のある“商品”だったようだ。このマークを取得するためなら誰でもお金を払うだろうと考えたマスクは、12月に有料の「認証」プログラムである「Twitter Blue」を立ち上げ、それまでのような“実績に基づく”仕組みを改めた」

「それが、Twitter人気をつくってきたコミュニティを侵食する第一歩だったと、フラートンは言う」

Twitterのよさとは何だったのかを、イーロン・マスクはまるでわかっていない | WIRED.jp wired.jp/article/by-seizing-mu


[Mastodon] 2023-08-14 10:03:44

仕事脳に切り替える瞑想



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-14 10:28:09

6週連続の達成



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-14 10:30:58

「SBIポイントは2023年3月31日(金)15時をもってサイトを終了いたしました。長年にわたりご利用いただきまして誠にありがとうございました」

サービス終了のお知らせ|SBIポイント sbipoint.jp/


[Mastodon] 2023-08-14 10:55:10

「大人に必要な読解力が正しく身につく本」

ちょっと読み始めた。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-14 11:58:35

SBI証券 My資産 診断(ポトフォる) をやってみた(*´ω`*) これ、SBI証券が儲かるポートフォリオを考えてくれるんじゃなくて、自分の未来予想をベースにして儲かるポートフォリオを提案してくれるのね。自分の未来予想なんてとてもじゃないけどアテにならないな(;・∀・)

「お客さまに回答いただいたアンケートでの経済環境に対する見通しに基づいて、国内株式(現物)保有銘柄のリバランスプランを、野村アセットマネジメント株式会社のNEXT FUNDS「TOPIX-17」の業種別ETFシリーズを主に活用して表示しています(My資産上で表示されるその他の金融資産(外国株式、投資信託等)は診断対象外です)」



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-14 13:10:28

今日は平日だと思っていたけど、まだまだお盆休みの人がけっこういそうな気がしてきた。電車は休日ダイヤなんだね。


[Mastodon] 2023-08-14 13:18:07

「いつも名鉄電車をご利用くださいましてありがとうございます。2023年8月13日(日)から2023年8月15日(火)のお盆期間中は、「土・休日」のダイヤで運行いたします。また、2023年8月14日(月)、8月15日(火)は、一部列車の時刻を変更いたします」

お盆期間中の土・休日ダイヤ運行について|電車のご利用案内|名古屋鉄道 meitetsu.co.jp/train/info/1269


[Mastodon] 2023-08-14 13:18:48

「一般NISAでは、毎年120万円(2015年以前は100万円)分の金融商品(株式や投資信託など)が購入可能です(この120万円のことを、このウェブサイトでは「非課税投資枠」といっています)」

「非課税期間の5年間が終了したときには、保有している金融商品を翌年の非課税投資枠に移す(ロールオーバーする)ことができるほか、一般NISA口座以外の課税口座(一般口座や特定口座)に移すこともできます」

「ロールオーバー可能な金額に上限はなく、時価が120万円を超過している場合も、そのすべてを翌年の非課税投資枠に移すことができます」

一般NISAの概要 : 金融庁 fsa.go.jp/policy/nisa2/about/n


[Mastodon] 2023-08-14 13:40:17

ロールオーバー申し込み手続きの時期。

「ロールオーバーを希望される場合は、10月以降に受付開始するNISAロールオーバーの申込お手続きが必要になります」

NISAロールオーバー(非課税期間延長) | NISA(ニーサ):少額投資非課税制度 | 楽天証券 rakuten-sec.co.jp/nisa/rollove


[Mastodon] 2023-08-14 13:41:33

レギュラーガソリン182円! 補給だん( ゚∀゚)


[Mastodon] 2023-08-14 14:20:56

「台風7号の影響により、8月15日(火)に東海道新幹線では名古屋~新大阪間が、山陽新幹線では新大阪~岡山間の終日運休が発表されています。また、東海道新幹線 東京~名古屋間でも本数を減らしての運行となる予定です。そのほか、在来線でも8月15日(火)は運休を予定している路線がありますので、移動をされる場合は必ず最新の運行情報をご確認ください」

台風7号による交通機関への影響に注意 - Yahoo!路線情報公式ブログ blog-transit.yahoo.co.jp/info/


[Mastodon] 2023-08-14 15:23:41

エリエール i:na (イーナ) ソフトパックティシュー。300枚(150組)のやつをウチでは良く買ってるんだけど、大容量バージョン 400枚(200組) が出てたのでこっちも買ってみた。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-14 15:37:44
2023年08年14日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN