「ISO 3166-3はISO 3166規格の一部であり、現存しない国名・地域名に対応したコードである。1999年に発表された」 「国名コードであるISO 3166-1は1974年に初版が発表された。その後、諸般の事情で国名・地域名を変更するところがあり、3166-1も必要に応じ改定された。新国名はISO 3166-1で対応しているが、現存しない国名についてはISO 3166-3で対応することとなった。ISO 3166-3は1999年に発表された。アルファベット4文字で構成されており、うち最初の2文字はISO 3166-1時に使用していたものである。あとの2文字は、原則として継承した国家、ただしAAは同じ国コードを継続使用、HHとXXは分割されたことを意味する」 ISO 3166-3 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/ISO_3166-3
[Mastodon] 2023-07-01 10:30:42
|