NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2023-07-24 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Hatena::Bookmark (2023-07-24)
「現ロゴの制作に携わったMartin Grasser氏が、現アイコンの成り立ちや制作過程について、Tweetで解説している」

さよならTwitterの青い鳥。11年使われたアイコン、デザイナーが解説
[B!] 2023-07-24 23:53:21
関連するかも情報
"炎上系YouTuber「PCエンジンでNECパソコンが普及したんですよ」 →?「この人の言ってることは嘘です」 →炎上系YouTuber「は?ガチ勢の俺様に反論するの?お前誰よ」 →いわさきさん「私は開発者です」"

YouTuberが「PCエンジンでNECパソコンが普及した」という珍説を披露したところ、PCエンジンの開発者に全否定されてしまう
[B!] 2023-07-24 23:50:53
「現ロゴの制作に携わったMartin Grasser氏が、現アイコンの成り立ちや制作過程について、Tweetで解説している」

さよならTwitterの青い鳥。11年使われたアイコン、デザイナーが解説
[B!] 2023-07-24 23:53:21
「日本維新の会の馬場代表は、23日出演したインターネット番組で、共産党について「日本から無くなったらいい政党で、言っていることが世の中ではありえない」などと批判しました」

共産 小池書記局長「許しがたい発言」維新 馬場代表の批判に | NHK
[B!] 2023-07-24 23:55:43
「YOSHIKIは「#XJAPAN 商標登録してあると思うけどなー」と吐露。ツイッターが「X」に変更となると、日本版「X」は「X JAPAN」となってしまうことを懸念した」

YOSHIKI、ツイッターの名称「X」変更に懸念「商標登録してあると思うけどなー」 ファン心配の声 - ライブドアニュース
[B!] 2023-07-24 23:56:29
「大塚製薬「ポカリスエット」の公式ツイッターが24日までに更され「声の出番だ」と題されたムービーに賛否の声が上がっている」

ポカリ“声の出番だ”CMに賛否 マスク外す演出に「青春を謳歌してほしい」「コロナは終わってない」 - ライブドアニュース
[B!] 2023-07-24 23:58:53
2023年07年24日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN