NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-08-29 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-08-29)
9/1にリニューアルオープンするお店がプレオープンだったのでお昼に行ってきた。 / ヅラッシュ! - café & bar HUGS (ハグ) http://www.nilab.info/z3/20110829_01.html
[t] 2011-08-29 19:26:44
関連するかも情報
あれ、再放送かな BENBU. 蛇型ロボットとか、女の子は少ないからモテるとか、東工大。 #tv #nhk
[t] 2011-08-29 19:03:13
9/1にリニューアルオープンするお店がプレオープンだったのでお昼に行ってきた。 / ヅラッシュ! - café & bar HUGS (ハグ) http://www.nilab.info/z3/20110829_01.html
[t] 2011-08-29 19:26:44
RT @tsukasafumio:
戦前の日本でも農家の青年は屈強で商家の若旦那は軟弱と考えられてたけど、実際の徴兵では都市部から徴兵した青年のほうが体格体力ともに農村青年より上だったようで。優秀な兵力とは労働じゃなく栄養状態つまり経済というのが現実ですね。
[t] 2011-08-29 20:35:51
RT @0rororeo:
避難訓練で思い出したけど、私のところは「押さない・走らない・喋らない・戻らない」のおはしもだった。しかし中学のとき「おはしもの略を答えなさい」と言われたA君が即興で答えた「惜しむべき命だったが、灰となり消えゆく。死なぬ人は居らず、もう戻れない」の破壊力は未だに健在
[t] 2011-08-29 20:36:35
RT @DoChi_72:
「てめぇどこ中だよ。」 「ハイチュウだよ。」 「舐めてんかよ。」 「噛んでんだよ。」
[t] 2011-08-29 20:36:59
なんだか #nemui んだ…
[t] 2011-08-29 20:47:10
Just completed a 6.24 km activity with @runkeeper. Check it out! http://rnkpr.com/atojik #RunKeeper
[t] 2011-08-29 22:27:37
I'm at 平安通駅 (Heian-dori Sta.) (北区平安通1-15, 名城線(M11)・上飯田線(K02), 名古屋市) http://4sq.com/oHAtMn
愛知県名古屋市北区平安 付近 : 35195760,136929763
愛知県名古屋市北区平安 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2011-08-29 22:28:31
どうしてブックオフは剥がしてもベタベタするような値札を貼るんだろう(´・ω・`) 上からリラックマのシールを貼って対処。 - カフェのインテリア―「私っぽい」が見つかるお店33+25 (Ascii mook―Cafe time book… http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtim75kG8H#/nilab/wtim75kToY
どうしてブックオフは剥がしてもベタベタするような値札を貼るんだろう(´・ω・`) 上からリラックマのシールを貼って対処。 - カフェのインテリア―「私っぽい」が見つかるお店33+25 (Ascii mook―Cafe time book…
元の画像を見る
[t] 2011-08-29 23:13:09
RT @kt0hya:
ジョジョ実写&アニメ化の報を聞いたファンがすべきことは「期待」でなく「覚悟」であるという結論に達した。
[t] 2011-08-29 23:15:35
RT @zukamiho:
ウケるw RT @JETSET_CEO: 「妊娠をコンファームした」って、なぜそこだけ英文やねん。 RT @itmedia [BARKS]【Beyonce】ビヨンセ、妊娠 http://bit.ly/qFKAqx
[t] 2011-08-29 23:15:54
RT @gyuque:
本日の刺身タンポポここまでとす
[t] 2011-08-29 23:16:07
RT @kashiroad:
IT系って、これいま考えたやろっていうようなワケワカラン役職名とか氾濫してるし、みんなIT芸人でいいか
[t] 2011-08-29 23:16:15
RT @koikekk:
@nilab その場で剥がして買い取りコーナーに持ってこられたら困るからでは?
[t] 2011-08-29 23:17:00
@koikekk なるほど!その発想はなかった! でも一度店内に入ってから買取カウンターに行くのはかなり警戒されそう…
[t] 2011-08-29 23:18:27
「おもしろさ絶対主義」「漫画はおもしろければいいんだ」のバクマンの方向性が危うい気がする。以前は「編集とつくりあげるのが大切」みたいなメッセージだったけど、今回は緩和されてるからいいのかな。 - 週刊少年ジャンプ 2011年9月12日号 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtridN1V37#/nilab/wtrje7QDkw
「おもしろさ絶対主義」「漫画はおもしろければいいんだ」のバクマンの方向性が危うい気がする。以前は「編集とつくりあげるのが大切」みたいなメッセージだったけど、今回は緩和されてるからいいのかな。 - 週刊少年ジャンプ 2011年9月12日号
元の画像を見る
[t] 2011-08-29 23:24:25
RT @koikekk:
@nilab 実際数ヶ月くらい前,そんな手口で捕まった馬鹿がいたというニュースがありましてね
[t] 2011-08-29 23:43:42
@koikekk うわはははw 捕まるもんなんですねぇ。
[t] 2011-08-29 23:44:00
アバウトミーのグラフを貼りつけたページの読み込みが遅い。。。タイムアウトするのを待ってるのかなぁ。
[t] 2011-08-29 23:56:02
2011年08年29日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN