NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2023-01-27 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Hatena::Bookmark (2023-01-27)
ステマ対策ではなく、Twitterの利権確保にしか見えない。「有料パートナーシップとみなされるツイートを広告サービスを利用せずツイートする場合、今後は「#ad」、「#paidpartnership」、「#sponsored」などのタグを付ける必要」

Twitter、案件ツイートには#ad などの明示を義務付け
[B!] 2023-01-27 23:26:57
関連するかも情報
“burikaigi 2023 の懇親会で発表したセッションの資料です。 日本では明治6年(1873)よりグレゴリオ暦が採用されましたが、それ以前の年代での和暦の扱いについて注意点をまとめたものです”

和暦を正しく扱うための暦の話
[B!] 2023-01-27 23:16:51
ステマ対策ではなく、Twitterの利権確保にしか見えない。「有料パートナーシップとみなされるツイートを広告サービスを利用せずツイートする場合、今後は「#ad」、「#paidpartnership」、「#sponsored」などのタグを付ける必要」

Twitter、案件ツイートには#ad などの明示を義務付け
[B!] 2023-01-27 23:26:57
Overview on Twitter's rules and account behavior best practices

Overview on Twitter's rules and account behavior best practices
[B!] 2023-01-27 23:55:06
2023年01年27日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN