NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2018-11-25
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2018-11-25)
RT @AnatomyGiraffe:
ちなみに私は、「周囲を助けない個体」が進化上完全には排除されていない所も、チスイコウモリの面白さだと思っています。一匹狼的なスタンスな個体が、集団の存続に有利な時もあるのでしょう。めっちゃ食べ物が少なくなってしまった時は、利己的な方が良いとか。
何事も、大事なのは多様性です。
[t]
2018-11-25 23:19:48
関連するかも情報
RT @AnatomyGiraffe:
日本語解説記事はこちら→
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/112000331/?ST=m_news
[t]
2018-11-25 23:19:44
RT @AnatomyGiraffe:
ちなみに私は、「周囲を助けない個体」が進化上完全には排除されていない所も、チスイコウモリの面白さだと思っています。一匹狼的なスタンスな個体が、集団の存続に有利な時もあるのでしょう。めっちゃ食べ物が少なくなってしまった時は、利己的な方が良いとか。
何事も、大事なのは多様性です。
[t]
2018-11-25 23:19:48
「チスイコウモリのメスは将来において自分の生存に有利になるように仲間に血を分け与えている」
吸血コウモリはなぜ仲間に血を分け与えるのか | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/112000331/?ST=m_news
[t]
2018-11-25 23:20:27
2018年11年25日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.