NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-08-20 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-08-20)
@chibi_syacho あれ、これ画像のURLですよ。Twitterクライアントによっては展開されないからかなぁ。
[t] 2011-08-20 10:09:49
関連するかも情報
朝食に煮込みハンバーグ。 http://twitpic.com/68o2e9
朝食に煮込みハンバーグ。
元の画像を見る
[t] 2011-08-20 09:55:12
@chibi_syacho あれ、これ画像のURLですよ。Twitterクライアントによっては展開されないからかなぁ。
[t] 2011-08-20 10:09:49
Twitpicの投稿量が増えてURL文字列長が短縮URLとみなされない長さになってるとか?
[t] 2011-08-20 10:11:23
ぐだ〜
[t] 2011-08-20 10:12:29
モスバーガーのケータイ会員登録はけっこうな個人情報を要求してくるなぁ(-。-;
[t] 2011-08-20 12:59:36
もしかして、モスバーガーできょうから八丁味噌チキンバーガー先行発売?
[t] 2011-08-20 13:25:57
RT @kaya2_0:
今日は、「準ひきこもり」という言葉を初めて知った。大学生の1割弱が当てはまるという。完全なるひきこもりではなく、普通に外出もするが、他者との「心の交流がない」。サークル活動、就活などに必要なコミュ力がないことがコンプレックスで、恋人がおらず、同性の友人ほぼいない。
[t] 2011-08-20 13:27:00
RT @shrinetree:
乳房の細胞診で「細胞増殖性が強い」として切除したが術後組織検査で良性と確定診断。これを医療ミスと? 「怪しきを許さず」「疑陽性を認めず」と。やはり医療に完璧を求めるのか。病理医の思考過程に影響し、そして患者に跳ね返る。 http://ow.ly/1vX7HR
[t] 2011-08-20 13:30:37
男性器で同じことされたらと思うと((((;゜Д゜)))) 女性にとってはつらそう。 RT @shrinetree: 乳房の細胞診で「細胞増殖性が強い」として切除したが術後組織検査で良性と確定診断。これを医療ミスと? 「怪しきを許さず」 http://ow.ly/1vX7HR
[t] 2011-08-20 13:30:56
RT @Maeterlinck_Van:
わたしは学校の教員に言われた言葉で未だに腑に落ちないものの一つに「みんな我慢しているんだからあなたもがまんしなさい」ってのがある。みんながまんしているってことは、根本的なシステムに問題があるわけだから、それをなんで改善しないんだと思ってしまう。
[t] 2011-08-20 13:31:08
きょうからモスバーガーで先行販売してた八丁味噌チキンバーガー、ちょっとピリ辛。イメージ写真通りなクオリティが素晴らしい。地域限定・期間限定。ナン・ジャポ シーフード&カレーのほうが辛くないかも。 http://twitpic.com/68rn87
きょうからモスバーガーで先行販売してた八丁味噌チキンバーガー、ちょっとピリ辛。イメージ写真通りなクオリティが素晴らしい。地域限定・期間限定。ナン・ジャポ シーフード&カレーのほうが辛くないかも。
元の画像を見る
[t] 2011-08-20 14:03:36
『ユニクロの女子力』、ブラトップ開発とか。そのあとの「育休KY」の記事はうーん、原稿書いた人の明示しない主張が気持ち悪いなぁ、こんなんじゃ少子化になるしかなくない?って感じ。 - AERA 2009.6.22 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrdMeXt3H#/nilab/wtrdMeXD1W
『ユニクロの女子力』、ブラトップ開発とか。そのあとの「育休KY」の記事はうーん、原稿書いた人の明示しない主張が気持ち悪いなぁ、こんなんじゃ少子化になるしかなくない?って感じ。 - AERA 2009.6.22
元の画像を見る
[t] 2011-08-20 14:26:30
正直、この記事に書かれてるような職場環境じゃなくてホッとしてる。働くママが前々から多い職場だからかなー。 - AERA 2009.6.22 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrdMeXt3H#/nilab/wtifEEWn4B
正直、この記事に書かれてるような職場環境じゃなくてホッとしてる。働くママが前々から多い職場だからかなー。 - AERA 2009.6.22
元の画像を見る
[t] 2011-08-20 14:35:30
Java World Day 2005とか! - Java World (ジャバ・ワールド) 2005年 4月号 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrdMvEMvf#/nilab/wtrdMvEZwD
Java World Day 2005とか! - Java World (ジャバ・ワールド) 2005年 4月号
元の画像を見る
[t] 2011-08-20 14:38:06
テンプレート・エンジンの特集。JSP 2.0 + JSTL, Velocity, Tapestry, S2JSF, Nirvana. - Java World (ジャバ・ワールド) 2005年 4月号 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrdMvEMvf#/nilab/wtifEPnU5t
テンプレート・エンジンの特集。JSP 2.0 + JSTL, Velocity, Tapestry, S2JSF, Nirvana. - Java World (ジャバ・ワールド) 2005年 4月号
元の画像を見る
[t] 2011-08-20 14:41:43
浮動小数点数の比較に注意。0.1は2進数では厳密に表現できない。打ち切り誤差。丸め誤差が出ないよう乗除算の順番を変える。整数化してから比較。相対誤差で有為な値を求める。 - Java World (ジャバ・ワールド) 2005年 4月号 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrdMvEMvf#/nilab/wtifEVji7b
浮動小数点数の比較に注意。0.1は2進数では厳密に表現できない。打ち切り誤差。丸め誤差が出ないよう乗除算の順番を変える。整数化してから比較。相対誤差で有為な値を求める。 - Java World (ジャバ・ワールド) 2005年 4月号
元の画像を見る
[t] 2011-08-20 14:46:05
2フェーズ・コミット、ロング・ランニング・トランザクション、XAインタフェース、グレースフル・シャットダウン、WebSphereのARM。 - Java World (ジャバ・ワールド) 2005年 4月号 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrdMvEMvf#/nilab/wtifF3jdyT
2フェーズ・コミット、ロング・ランニング・トランザクション、XAインタフェース、グレースフル・シャットダウン、WebSphereのARM。 - Java World (ジャバ・ワールド) 2005年 4月号
元の画像を見る
[t] 2011-08-20 14:51:15
ソフトウェア・パターン、GoFデザイン・パターン、J2EEパターン、アンチ・パターン、POSAアーキテクチャ・パターン、アーキテクチャ・スタイル、アナリシス・パターン、PofEAA。 - Java World (ジャバ・ワールド) 20… http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrdMWJsPq#/nilab/wtrdMWJEFZ
ソフトウェア・パターン、GoFデザイン・パターン、J2EEパターン、アンチ・パターン、POSAアーキテクチャ・パターン、アーキテクチャ・スタイル、アナリシス・パターン、PofEAA。 - Java World (ジャバ・ワールド) 20…
元の画像を見る
[t] 2011-08-20 14:56:33
一時期のMicrosoftの広告はこんなのばっかりだった気がする。Linuxだと安く構築できる、というのに対抗して。 - Java World (ジャバ・ワールド) 2005年 1月号 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtrdMWJsPq#/nilab/wtifFe66dy
一時期のMicrosoftの広告はこんなのばっかりだった気がする。Linuxだと安く構築できる、というのに対抗して。 - Java World (ジャバ・ワールド) 2005年 1月号
元の画像を見る
[t] 2011-08-20 14:59:10
雑誌はその時期の広告がけっこう懐かしくて楽しい。
[t] 2011-08-20 14:59:44
2011年08年20日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN