NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2018-09-29
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2018-09-29)
名古屋の天気(雨): やや強い雨
降水強度: 13.50(mm/h)
2018年09月29日 16時30分の雨雲
http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10
#雨雲bot #bot
https://twitter.com/nilab/status/1045930444259115009/photo/1
元の画像を見る
[t]
2018-09-29 15:57:05
関連するかも情報
"Identity consistency between browser and cookie jar"
"When enabled, the browser manages signing in and out of Google accounts. – Mac, Windows, Linux, Chrome OS, Android"
"#account-consistency"
[t]
2018-09-29 15:53:57
名古屋の天気(雨): やや強い雨
降水強度: 13.50(mm/h)
2018年09月29日 16時30分の雨雲
http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10
#雨雲bot #bot
https://twitter.com/nilab/status/1045930444259115009/photo/1
元の画像を見る
[t]
2018-09-29 15:57:05
「Googleは、ブラウザ「Chrome」の動作方法に重要な変更を加えた。同社はこの変更を事前にユーザーに対してまったく説明しておらず、プライバシーに関する大きな反発を招いている」
「Chrome 69」でGmailなどにログインするとChromeにも自動ログイン--ユーザー反発 - CNET
https://japan.cnet.com/article/35126096/
[t]
2018-09-29 15:58:13
「「Chrome 69」からユーザーがGoogleのサービス(「Gmail」など)にログインすると、そのユーザーのGoogleアカウントでChromeにも自動的にログインするようになったという」
「Chrome 69」でGmailなどにログインするとChromeにも自動ログイン--ユーザー反発 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35126096/
[t]
2018-09-29 15:58:13
「この機能はこれまで、Googleアカウントへのログイン状態からは独立して機能していた。そのためユーザーは、Googleアカウントにログインしてネットサーフィンをしても、自身のアカウントに結びつきそうなChromeの閲覧データをGoogleのサーバにアップロードせずに済んだ」
[t]
2018-09-29 15:58:14
複数アカウントで困るじゃないの。
「この自動ログインによってローカルデータをGoogleのサーバに同期するプロセスが始まるわけではなく、同期にはユーザーがオンにする必要がある」
「Chrome 69」でGmailなどにログインするとChromeにも自動ログイン--ユーザー反発 - CNET
https://japan.cnet.com/article/35126096/
[t]
2018-09-29 15:58:14
「リリースされた9月6日ごろから重いというツイートが増えている」「リリース直後は再起動しないと重くなるので「重い」というツイートが増えるのはわかりますが、直後以降も全般的に増えている感じ」
Chrome 69で断りなしに自動ログイン?対処法と重い症状にも効果?
http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2018/09/chrome_69-auto-login.html
[t]
2018-09-29 16:00:33
「今回のアップデートで、Gmailからサインアウトすると、Chromeからもサインアウトするようになりました。つまり、Chromeに保存してあるブックマークやパスワードも使えなくなってしまうのです」
最新のChromeでGoogleアカウントとChromeを同期する方法 | ライフハッカー
https://www.lifehacker.jp/2018/09/how-to-turn-off-the-auto-sign-out-link-in-gmail-and-chr.html
[t]
2018-09-29 16:01:49
「この変更ですべての人が喜ぶわけではありません。複数のGmailアカウントを行き来しながら使っているユーザーは困惑します」
最新のChromeでGoogleアカウントとChromeを同期する方法 | ライフハッカー[日本版]
https://www.lifehacker.jp/2018/09/how-to-turn-off-the-auto-sign-out-link-in-gmail-and-chr.html
[t]
2018-09-29 16:01:50
RT @irasutoya:
ふさぎ込む人のイラスト(男性会社員)
https://www.irasutoya.com/2018/09/blog-post_684.html
[t]
2018-09-29 16:03:43
台風25号 KONG-REY コンレイがマリアナ諸島で発生。
https://twitter.com/nilab/status/1045933050335395841/photo/1
元の画像を見る
[t]
2018-09-29 16:07:26
RT @ComOjikuma:
おぬしいつからそこに…
https://twitter.com/ComOjikuma/status/1045807667430678528/photo/1
[t]
2018-09-29 16:08:47
【話題のキーワード】
1. 台風の目
2. インザネ
3. メイショウカズヒメ
4. 都倉
5. 深海棲艦
6. 熱男
7. ウェザーニュース
8. JR神戸線
9. 4000勝
10. 藤浪
https://search.yahoo.co.jp/realtime
#buzzbot
[t]
2018-09-29 16:10:03
1巻を読了。SPECIAL-CREDIT が追加されてる。カラーページもある。
「「ハイスコアガール」1巻からストーリーはそのままに、表紙描き下ろし、加筆、修正、16Pの描き下ろし特別読み切りを掲載したリニューアル版」
ハイスコアガール CONTINUE 1巻 | 押切蓮介
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B01G18RQRE/nilabnilog-22
https://twitter.com/nilab/status/1045937281800888320/photo/1
元の画像を見る
[t]
2018-09-29 16:24:15
「ハイスコアガール 1巻」紙書籍と「ハイスコアガール CONTINUE 1巻」電子書籍を見比べてみると、写真のように見えるゲーム画面のイラストが描き直されてる。SPECIAL THANKS もだいぶ変わってる。紙と電書の差なのか、CONTINUE で変わったのかは知らない。
https://twitter.com/nilab/status/1045937284057452544/photo/1
元の画像を見る
[t]
2018-09-29 16:24:15
RT @ShinHori1:
興味深いデータですが、結婚で「男は女の収入や学歴にこだわらないが、女はこだわる」という背景には「結婚したら女が仕事を辞めるのが通例」という観念が影響を与えてる可能性があるでしょう。仮に「結婚したら男の方が辞めるのが普通」という意識の社会だったら、男は必死に高収入女性を探すでしょう
https://twitter.com/eisei123/status/1045651797073772545
[t]
2018-09-29 16:31:08
RT @mietta_tf:
@ShinHori1 Shin Horiさんが言いたいのは
「男性の皆さん、女性に収入や学歴で品定めされるのが嫌なら、まず『結婚したら女が仕事を辞めるのが通例』という観念を壊していきましょう」
ということだと思うんですが。
[t]
2018-09-29 16:31:52
RT @69262:
流しのプログラマーはだいたいメキシコの荒野みたいな現場に行かされがちなのでいざ着いてみると荒くれ達が「仕様書?オイ聞いたか仕様書だってよぉ~~~!」みたいな感じで歓迎してくれる
[t]
2018-09-29 16:32:22
RT @homerunutuyo:
@69262 荒くれエンジニア「ソース管理?知らねぇなあ!ここじゃあ仕様通りに動いてれば大丈夫だ!…障害が出るまではな!!!ガハハハ!!」
[t]
2018-09-29 16:32:29
RT @Paul_:
@69262 @kerberos3 流しのサーバー管理者も「はぁ?仕様書?書いたヤツは5年前に死んだよ」みたいな
[t]
2018-09-29 16:32:39
2018年09年29日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.