関連するかも情報 |
木の葉っぱを見てると、いろんな葉がそれぞれ日が当たるように少しずつずれているんだなーと改めて思う。人も同じかな。
[t] 2018-08-21 16:40:57
|
【話題のキーワード】 1. 打川 2. 桐蔭 3. 神谷早矢佳 4. 大阪桐蔭 5. 南条光 6. 根尾 7. 柿木 8. 吉田 9. 大阪桐蔭高等学校 10. 金足 11. 吉田くん https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2018-08-21 17:10:03
|
RT @himekuri: 「先月お願いした○○どうなってますか?もう納期過ぎてますよね?」って受けてない案件の話されて、「確認したらメールしてなかったです、送るので今日中にやってください、もう納期過ぎてるので」とか謎の強気で押してくる客なんなんだ。いやほんとなんやねんお前。
[t] 2018-08-21 17:31:30
|
RT @bokorihara: 人材派遣会社「Aさんはおたくで1年以上経験してるし単金上げてくれませんか?」 わい(研修も無く入社日にそのまま寄越されたAさんを育てたのは俺だけどな!怒) わい(とはいえAさんが抜けるとキツいから飲むか……)
わい「給料増えた?」 Aさん「1円も変わってないッス」 #本当にあったIT怖い話
[t] 2018-08-21 17:32:58
|
RT @dosuoyakata: 子供には話せば必ずわかる!2歳児でも言葉はわかる!っていうけど、45歳児に言い聞かせても何もわかってくれへんし、50歳児に関してはわかろうという気持ちをどこかに置いたまま生きてたりするのはどういうことなの。子供だけがわかる能力に長けてるの?
[t] 2018-08-21 17:33:46
|
RT @evil_empire1982: イカ、子供の頃見た図鑑では、祖先は立派な殻つけてたのに、いつの間にか無くなってて「一体どうしたんだ」と思ってたが、最近読んだ本によると、殻付きのイカは、鯨の祖先に超音波ソナーで狩り出され、殻ごと食われていたらしい。殻は音をよく反射するので、殻の無い方が安全という厳しいお話だった
[t] 2018-08-21 17:34:03
|
RT @KgPravda: 子供達よ。目を覚ませ。夏休みの工作で貯金箱を作るのを今すぐやめろ。思いだせ。金を貯めることなど何一つ面白くもないことを。作れ。お前達の好きなゲームを。双六を作れ。カードゲームを作れ。ゲームブックを作れ。とにかく貯金箱を作るな。金を貯めることなど何一つ面白くないことを思いだせ。
[t] 2018-08-21 17:34:27
|
RT @ohagi2334: 結婚についての話をしていた時に、 私「扇風機でもいいから結婚したい。一番身近な存在。」と言ったら 話相手「でも扇風機は首を縦に振らないよ」と返された。 私は扇風機にも振られる人生だった。
[t] 2018-08-21 17:34:44
|
RT @watarain12: 小児の看護師をしていて暇な時間に音楽を流すのですが、今日「アンパンマン体操」を流したら1人の子が「やったーー!!」と言ったのをキッカケにそのフロアにいた殆どの子どもが奇声を発しながらジャンプしたり柵を揺らすなどして限界オタク現場と化してしまった…アンパンマン体操は沸き曲なのか…
[t] 2018-08-21 17:35:04
|
RT @tukushibou: ぼく「急で申し訳ありませんが明日有休をいただきたくて...」 部長「明日の会議はどうするの?休む理由は?」 ぼく「実は...甲子園の応援に行きたくて...」 部長「秋田出身だもんな!!吉田くんすごいよね!!会議は大したことしないからいいよ!!全力で応援してこい!!」 部長、愛してるぜ
[t] 2018-08-21 17:35:24
|
RT @nabica_hidenori: オカルト経営者と呼んでいい一群の人がいます。
彼らは「感謝」が大好きです。そして、その「感謝」は、彼らがするのではなく、従業員や取引先に強要するものです。
彼らは「気づき」が大好きです。同じく、彼らが気づくのではなく、人に求めるのですけれど。
[t] 2018-08-21 17:35:46
|
RT @onomakaber: #本当にあったit怖い話 Window8を入れてもハードは変わらないことをNHKがわざわざ説明する必要があったところに、「進歩した技術は魔法と見分けがつかない」ことを感じる。 https://twitter.com/onomakaber/status/1031010928534290433/photo/1
[t] 2018-08-21 17:36:42
|
RT @sonoko_neko: 今ニュースで「30℃を切って肌寒くなって来ました」って言ってたけど道民から言わせてもらうと君たち暑さにやられて頭おかしくなってるよ???
[t] 2018-08-21 17:37:07
|
RT @yuu_iwatsuki: 母の書道の先生(九十歳)が、「最近の連中は『絆』という言葉をやたらといいことみたいに使うけど、あれは元々馬の首につけて何処にも逃げられないようにした鎖を意味する言葉なんだよ、気味が悪いね」と言っていたと聞き、嫌な感じがしてずっと使いたくなかった理由が、やっとわかったような気がした
[t] 2018-08-21 17:37:31
|
RT @n_teki_mania: 金足、頑張って欲しいが、本日は大阪桐蔭を応援している。リソースが豊富な組織が強いということを徹底的に日本人は認識しないと、またぞろ人に過大な負荷を掛けることで何とか乗り切ろうとする精神論が生き延びるから。平成の世でこの亡霊には死んでもらわないと。。。
[t] 2018-08-21 17:38:02
|
RT @iimannamii: 体調不良の妻に代わって久しぶりに夕飯を作ったけど、これまで自分が何気なく発してきた「これレンコンのみじん切り入れたらもっと美味いかもしれないね😄」だの「今日ちょっと作りすぎじゃないの?😓」だのが思い起こされ よく今まで妻が僕を殺さずに居られたものだなと感心している
[t] 2018-08-21 17:38:38
|
RT @koba_dck_gunsou: #本当にあったIT怖い話 ひとりIT部署で毎日夜勤、業務用PCやタブレット計500台を維持してたが上司が交代した途端、
『何もしてない奴』扱いとなり、部署潰されたんで異動した。
今は私が使っていた空席の机にタブレットが積まれている。
上司『前はココに置いとけば自然に直ってたんだけどね』
[t] 2018-08-21 17:39:45
|
RT @koba_dck_gunsou: 縁の下の力持ちとか言うが、自分では、
『みんなが寝静まった後にこっそり木の靴を作る職人小人』
の様なもんだと考えていた。
なお、報告は随時上げていたが読み飛ばされていた模様。
そう! 彼らに小人の加護はなくなったのだ!
異動から4ヵ月になるが、どうなる事やらお手並み拝見といこう。
[t] 2018-08-21 17:39:53
|
@versys_siva ああ halt コマンドも打っていたかも・・・もう忘却の彼方ですね(;・∀・)
[t] 2018-08-21 17:42:30
|
にゅるるんでにゅー?( ´∀`)
Inside Windows 1996年12月号 遊びのレシピ ゲームのアルゴリズムとデータ構造 第9回 ダンジョンの自動生成 https://twitter.com/nilab/status/1031825777623330820/photo/1
 元の画像を見る
[t] 2018-08-21 17:50:10
|