NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2018-08-20
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2018-08-20)
AWARD BIOS や AMI BIOS の起動時ビープ音の意味が載ってる。
PCfan 2007年3月1日号 自作パソコンのオキテ
https://twitter.com/nilab/status/1031493261720834048/photo/1
元の画像を見る
[t]
2018-08-20 19:48:52
関連するかも情報
「パソコン総合誌として1993年12月創刊。当初は月刊誌であったが、後に月2回刊となった。2009年3月から再び月刊誌となり、付録を付けたこともあったが、読者のニーズが多様化したこともあり、2011年7月23日発売の2011年9月号をもって雑誌としては休刊」
PCfan - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/PCfan
[t]
2018-08-20 19:47:39
AWARD BIOS や AMI BIOS の起動時ビープ音の意味が載ってる。
PCfan 2007年3月1日号 自作パソコンのオキテ
https://twitter.com/nilab/status/1031493261720834048/photo/1
元の画像を見る
[t]
2018-08-20 19:48:52
OS/2版BMP/DIBフォーマット( ´∀`)
C MAGAZINE 1999年10月号 ファイルフォーマット辞典 画像,動画編
https://twitter.com/nilab/status/1031494093438824448/photo/1
元の画像を見る
[t]
2018-08-20 19:52:10
Kindle版は1冊108円。
「C MAGAZINE 10th Anniversary」
「創刊号の1989年10月号から最終号となる2006年4月号まで、全199号が発行されたプログラミング技術情報誌『月刊C MAGAZINE』が電子書籍で復刻」
月刊C MAGAZINE 1999年10月号
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00XM7ILR2/nilabnilog-22
[t]
2018-08-20 19:52:11
名古屋の天気(雨)
降水強度: 5.25(mm/h)
2018年08月20日 20時25分の雨雲
http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10
#雨雲bot #bot
https://twitter.com/nilab/status/1031495324769050624/photo/1
元の画像を見る
[t]
2018-08-20 19:57:04
【話題のキーワード】
1. 臨時便
2. 日米野球
3. 金足農業高校
4. 大阪桐蔭
5. セントー
6. FC動画
7. 甲子園決勝
8. 雇い止め
9. 侍ポーズ
10. 金足農業
https://search.yahoo.co.jp/realtime
#buzzbot
[t]
2018-08-20 20:10:02
RT @yatogame_chan:
【#まいにち八十亀ちゃん 087/岐阜VS.三重】
一つの問いが戦争を生むように、世の中には答えを出さないままのほうが良いこともある。悪の根源は、その問いを投げかける無邪気さに潜んでいるのだ!!
(©陣 界斗)
https://twitter.com/yatogame_chan/status/1031495618722783232/photo/1
[t]
2018-08-20 20:22:31
C言語によるシフトJIS、ISO2022-JP、EUC-JP、UTF-8、UTF-16、CP932 の文字コード変換プログラムとか載ってる。
Interface 2002年12月号 多国語文字コード処理&国際化の基礎と実際
https://twitter.com/nilab/status/1031502963817115648/photo/1
元の画像を見る
[t]
2018-08-20 20:27:25
2002年12月号目次
http://www.cqpub.co.jp/interface/contents/2002/200212.htm
[t]
2018-08-20 20:27:26
Interface 200x年代index
http://www.cqpub.co.jp/interface/contents/200xindex_ja.html
[t]
2018-08-20 20:27:26
名古屋市の大学生が過酸化アセトンを製造して逮捕されたらしいですよ。。。
https://twitter.com/nosuz/status/1031490088155267072
[t]
2018-08-20 20:41:05
「海外のテロ事件に使われたことがあるとされる高い殺傷能力を持つ爆発物「過酸化アセトン」を違法に製造したなどとして、名古屋市の19歳の大学生が逮捕」
高い殺傷能力の過酸化アセトン製造か 大学生逮捕 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180820/k10011583411000.html
[t]
2018-08-20 20:42:25
「大学生の自宅からは、さらに強い殺傷能力を持ち、国内で違法製造や所持が確認されたことがない「四硝酸エリスリトール」という爆薬も見つかっている」
高い殺傷能力の過酸化アセトン製造か 大学生逮捕 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180820/k10011583411000.html
[t]
2018-08-20 20:42:26
RT @itacchiku:
「2歳児にだって話して聞かせればわかる」ってしたり顔で言ってくる人。「2歳には話してもわからない時の方が多い」と散々説明されても自分は理解できないのに、なんで2歳児はわかると思うんだろ。
[t]
2018-08-20 20:43:48
RT @i_kaseki:
小学3年生の女の子の自由研究で、「じゃんけんの手はなぜ3種類しかないのか」というテーマで、3種4種5種…と順に勝ち負けのパターンを書き並べていき、最終的に
「奇数個の手ならば勝ち負けが公平になる」
「5個以上になると勝敗の組み合わせを覚えられなくなる」
という結論まで至っていて感心した。
[t]
2018-08-20 20:44:16
RT @i_kaseki:
これはワイドショーの「自由研究特集」での一幕だったんだけど、↑の研究に対するコメンテーターの反応が対照的で、「今後この子が数学に触れたら、n個の手の時でも常に成り立つか証明が出来るかも」と言う人と、「これが分かると何か役に立つのか」と疑問視する人がいた。
[t]
2018-08-20 20:44:19
RT @i_kaseki:
実際、海外には5種、7種のじゃんけんが存在するが、見てのとおり複雑で、3種に収束する気持ちがよくわかる。
https://twitter.com/i_kaseki/status/1030970062339862528/photo/1
[t]
2018-08-20 20:44:23
RT @i_kaseki:
現状最大と思われるじゃんけんの手は101通りで、実に5050通りの勝敗パターンをすべて定義した暇人がいる。
http://www.umop.com/rps101/rps101chart.html
https://twitter.com/i_kaseki/status/1030973329019002880/photo/1
[t]
2018-08-20 20:44:31
RT @demonmizuki:
ちょっとばかり怖い話を1つ。
今日デパートのトイレで
小学生の女の子の手を
グイグイ引っ張る女性を見かけた。
女『もーお母さん探したんよ!
何しよったの?(゚言゚)』
姉妹『人違いです!
(´・ω・`)・ω・`)
/ つ⊂ \助けて下さい!』
女性は
ますます腕を強く引き、
連れ去ろうとしてる。
[t]
2018-08-20 20:46:48
RT @demonmizuki:
姉妹『このおばちゃんね
お母さんじゃないと💦
ホントに、お母さんじゃない・・
・゚・(ノД`;)・゚・
なのにね、話聞いてくれなくて・💦
。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。』
女『何でそんな事言うの!
私がお母さんでしょ!(゚言゚)』
姉『なら、私らの名前言ってよ!』
結局言えなかったΣ(°д°lll)ガーン
[t]
2018-08-20 20:47:00
2018年08年20日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.