NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2018-08-04
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2018-08-04)
田舎で暮らすと声やら発する音が大きくなりがち( ´∀`)
アイム・ミニマリスト | YADOKARI
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/477962732X/nilabnilog-22
https://twitter.com/nilab/status/1025740889006649344/photo/1
元の画像を見る
[t]
2018-08-04 22:50:59
関連するかも情報
「全部経済に置き換えてしまったら、子供を育てることが子どもを育てることが割にあわないことになってしまう」
「経済のエレメントのひとつってバブルを求めること」「はじけても余裕がある人は切り抜けられる」「割を食うのは一般の人たち」
「タイニーハウスの小さな暮らし」
アイム・ミニマリスト
https://twitter.com/nilab/status/1025739284358160384/photo/1
元の画像を見る
[t]
2018-08-04 22:44:37
田舎で暮らすと声やら発する音が大きくなりがち( ´∀`)
アイム・ミニマリスト | YADOKARI
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/477962732X/nilabnilog-22
https://twitter.com/nilab/status/1025740889006649344/photo/1
元の画像を見る
[t]
2018-08-04 22:50:59
安く生活できる&自然はいいぞ(人工的なものはバツ)みたいな雰囲気の本。greenzの人の生き方インビューはおもしろかった。
「食費と並んで生活費のなかで大きな割合を占める住宅費を抑えることで、金銭的負担を減らすことができれば」
アイム・ミニマリスト | YADOKARI
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/477962732X/nilabnilog-22
[t]
2018-08-04 22:51:00
ミニマリストって、安く生活するってことではないと思うんだよなぁ。
「持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人。自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊かに生きられるという考え方」
ミニマリストとは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88-139265
[t]
2018-08-04 22:52:29
アイム・ミニマリストは、ミニマリストというよりは自然派&生活コスト下げる、みたいな内容に読めてしまったのでちょっと違和感がある。
[t]
2018-08-04 22:53:40
【話題のキーワード】
1. ハッチポッチ
2. ドリス
3. 近眼
4. 花火
5. ミスターインクレディブル
6. しんつよ
7. 淀川花火
8. 陽川
9. サバイバルウェディング
https://search.yahoo.co.jp/realtime
#buzzbot
[t]
2018-08-04 23:10:03
2018年08年04日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.