NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-08-12 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-08-12)
「Google+ に参加」「Google の新しいサービスの使用を開始するには、Google アカウントでログインしてください。」あれ、もしかして招待制じゃなくなった?
[t] 2011-08-12 10:49:17
関連するかも情報
「何の通知も無くこうやって停止されちゃって」「フォームで実名証明するもの送れとか言われちゃう」実名なのにGoogle+のアカウントが停止されてしまいました。Googleは私に改名しろと言いたいんでしょうか。 - tokuriki.com http://blog.tokuriki.com/2011/08/googlegoogle.html
[t] 2011-08-12 10:48:23
「Google+ に参加」「Google の新しいサービスの使用を開始するには、Google アカウントでログインしてください。」あれ、もしかして招待制じゃなくなった?
[t] 2011-08-12 10:49:17
RT @tamegoeswild:
Google announces new common name policy for Google+. You now have a 4-day grace period to fix your profile http://youtu.be/mwIwIYLIzN8
[t] 2011-08-12 10:54:53
grace period : 猶予期間
[t] 2011-08-12 10:56:15
Google+ の新しい方針。banする前にプロフィールの修正として4日間の猶予期間をくれるらしい。実名に修正しろと。
[t] 2011-08-12 11:04:30
RT @daichi:
情報の流通と個人の台頭によって「武器としての徳」がEvilとけっこう戦えるようになってきた今って、考えようによってはすごい時代なのかもしれない
[t] 2011-08-12 11:04:35
「不謹慎だからという理由でなんでも自粛してしまう風潮には、私個人としては同意できません」Togetter - 「「このまま眠りつづけて死ぬ」に関するお知らせとお願い」 http://togetter.com/li/110984
[t] 2011-08-12 11:07:04
RT @konori50090:
スタッフ「コスプレをしたまま会場の外には出られません!嫁が画面から出て来られないのと同じです!」
[t] 2011-08-12 11:09:25
RT @Yosshii1208:
オレオレ詐欺に引っかかりました。
タンスの中でヒートテックが「オレだよオレ!シルキードライだよ!」って言うのにすっかり騙されて今日のインナーはヒートテック。夜中になまずが鳴るから寝ぼけたんだyp!
[t] 2011-08-12 11:10:12
mgmg umum ( ´ ▽ ` ) - ロッテ 京都宇治 抹茶とあずきのケーキ(6コ入) http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtiaXtJmnC#/nilab/wtiaXtJy6n
mgmg umum ( ´ ▽ ` ) - ロッテ 京都宇治 抹茶とあずきのケーキ(6コ入)
元の画像を見る
[t] 2011-08-12 12:01:36
ちゅーしょく。冷凍食品食べるのひさびさかも。 - 日清食品冷凍 日清 Spa王 プレミアム 海老とブロッコリーのクリーミートマト http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtr95zEAsb#/nilab/wtr95zEMWF
ちゅーしょく。冷凍食品食べるのひさびさかも。 - 日清食品冷凍 日清 Spa王 プレミアム 海老とブロッコリーのクリーミートマト
元の画像を見る
[t] 2011-08-12 12:15:23
電子レンジでチーン♪ 袋からそのままうまく出せた。海老はちゃんと尻尾付きなのね。 - 日清食品冷凍 日清 Spa王 プレミアム 海老とブロッコリーのクリーミートマト http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtr95zEAsb#/nilab/wtr95Cr2GR
電子レンジでチーン♪ 袋からそのままうまく出せた。海老はちゃんと尻尾付きなのね。 - 日清食品冷凍 日清 Spa王 プレミアム 海老とブロッコリーのクリーミートマト
元の画像を見る
[t] 2011-08-12 12:17:22
RT @yuka_:
@nilab にゃ〜
[t] 2011-08-12 12:22:06
ちょっと体調復活しつつあるので家事でもしようそうしよう。
[t] 2011-08-12 12:22:29
9/23発売らしい。「Emacsと同様,自分でプラグインを開発しなくてもプラグインを導入するだけで,かなり使い勝手を向上」 Amazon.co.jp: Vimテクニックバイブル ~作業効率をカイゼンする150の技: Vimサポーターズ: http://amzn.to/pkwg7m
[t] 2011-08-12 12:29:02
vi も emacs も独特の操作を要求されるから使いにくいにゃー (=^・・^=)
[t] 2011-08-12 12:30:09
蜂の巣を撤去したら残党がbunbun …… してたのは昨日までで、きょうは平和。
[t] 2011-08-12 12:37:15
届いたー。人気ブログの書籍化。 - 中国嫁日記 一 / 井上純一 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtr96eBNDG#/nilab/wtr96eBZFH
届いたー。人気ブログの書籍化。 - 中国嫁日記 一 / 井上純一
元の画像を見る
[t] 2011-08-12 12:43:24
徹子の部屋で、張本勲が5歳のとき広島の原爆にあったときの体験談を語っている、2006年放送。 #tv
[t] 2011-08-12 13:36:07
あれ、5才じゃなかったかも。
[t] 2011-08-12 13:36:28
2011年08年12日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN