卵かけご飯専用器具「ときここち」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ※沖縄県・離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 ※お客様都合による変更、キャンセル、返品不可でございますのでご了承ください。 ※メール便(ポスト投函)にてお送りいたしますのでご了承ください。 ※商品への光の当たり方やご利用のモニター環境により、色味が異なって見える場合がございますのでご了承ください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 〜ときここち について〜 私たちがお箸で卵を混ぜるとき、黄身と白身を大きな面で混ぜているような状態になるため、全体的に黄色くはなりますが、どうしても白身のドロっとした塊のようなものが残った状態で仕上がります。 ときここちの秘密は先端部分にあります。 卵を混ぜずに切る、それによって白身と黄身が完全に混ざり合うことは商品開発の初期段階で理解出来ましたが、課題は「絶対に手を切ったりしない」安全で丸みを帯びた、お箸以上に安全な道具で卵を混ぜることにこだわりました。 そこで生み出されたのが、この独特のフォルム。 先端部分は0.7mmの細い金属で形成されていますが、丸みを帯びており、絶対に手を切ることがありません。 全体的に曲線を重視したステンレス一体構造のデザインで、泡立て器などに比べても形状がシンプルで、手で洗っても衛生的、高温食洗機も使用できる仕上がりになりました。 お箸に慣れていない、握力が弱いお子様でも使用可能。 左右に揺らすように20〜30秒ほど混ぜれば、白身と黄身が完全に溶け合った、美しい黄金の卵液が完成されます。 ●サイズ:約146mm×27mm ●材 質:ステンレス ●重 量:約20g ●生産国:日本製 ●JAN:4570011740012(右利き用) ●メーカー:株式会社トネ製作所 ●高熱(80度)食洗機使用可能
This searches what you want. Anything!