【楽天ブックスならいつでも送料無料】
祥伝社黄金文庫 坂東眞理子 祥伝社発行年月:2024年06月12日 サイズ:文庫 ISBN:9784396318475 坂東眞理子(バンドウマリコ) 富山県生まれ。昭和女子大学総長。東京大学卒業後、69年に総理府入省。内閣広報室参事官、男女共同参画室長、95年に埼玉県副知事、98年総領事(オーストラリア・ブリスベン)などを歴任し、2001年、内閣府初代男女共同参画局長を務め退官。04年に昭和女子大学教授、同大学女性文化研究所長。07年に同大学学長、14年から理事長、16年から総長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 今できることをやるしかない/第2章 この危機を無駄にしない/第3章 今の時間を最高に充実させる/第4章 大切な人を大切にする/第5章 幸せに生きるために/第6章 求援力・受援力・与援力/第7章 楽しみを発見し一人を楽しむ/第8章 自分を大切にする 私たちはどう生きれば幸せになれるのでしょうか。今多くの研究者は、人々が一番幸せを感じるのは「自分が何かを成し遂げたとき」以上に自分の行為行動が人に感謝されるときだと言っています。日常的にも私たちは、人に感謝し、されるときに心が温かくなり幸せを感じるのを経験しています。「自分は損している」と思うと心が貧しくなります。私はこの本の中で、私たちはどう生きれば幸せになれるのか、いろいろな角度からの考えを紹介しています。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 文庫 人文・思想・社会
This searches what you want. Anything!