Ruby 1.9.2 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > win32oleライブラリ > WIN32OLEクラス > []
self[key...] -> object
オブジェクトのデフォルトプロパティを参照します。
OLEオートメーションにはデフォルトプロパティというプロパティ名を指定せずにアクセスできるプロパティがあります。
WIN32OLEからデフォルトプロパティにアクセスするには、[]内に必要なキーを「,」で区切って記述します。シンボルは文字列として扱います。
なおデフォルトプロパティは記述が省略できるプロパティ名に意味がないため、OLEオートメーション規約ではItemと命名することが決められています。
fsys = WIN32OLE.new('Scripting.FileSystemObject') fsys.Drives[:c].FreeSpace #=> Cドライブの空き容量