Ruby 1.9.2 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > 組み込みライブラリ > IOクラス > gets
gets(rs = $/, limit) -> String | nil一行読み込んで、読み込みに成功した時にはその文字列を返します。 EOF に到達した時には nil を返します。
テキスト読み込みメソッドとして動作します。 読み込んだ文字列を変数 $_ にセットします。 IO#readline との違いは EOF での振る舞いのみです。
f = File.new("oneline_file")
f.gets #=> "This is line one\n"
$_ #=> "This is line one\n"
f.gets #=> nil
$_ #=> nil
[SEE_ALSO] $/, IO#readline