Ruby 1.9.2 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > rubygems/securityライブラリ > Gem::Securityモジュール
クラスの継承リスト: Gem::Security
定義 | 説明 | |
---|---|---|
add_trusted_cert(cert, options = {}) -> nil
|
信頼済み証明書リストに与えられた証明書を追加します。 |
|
build_cert(name, key, options = {}) -> OpenSSL::X509::Certificate
|
与えられた DN と秘密鍵を使用して証明書を作成します。 |
|
build_self_signed_cert(email_addr, options = {}) -> Hash
|
与えられたメールアドレスを元にして自己署名証明書を作成します。 |
|
sign_cert(cert, signing_key, signing_cert, options = {}) -> OpenSSL::X509::Certificate
|
与えられた署名用の鍵と証明書を用いて証明書に署名します。 |
|
verify_trust_dir(path, perms)
|
信頼するディレクトリが存在することを確認します。 |
定義 | 説明 | |
---|---|---|
AlmostNoSecurity -> Gem::Security::Policy
|
ほとんどの検証を行わないポリシーです。 |
|
HighSecurity -> Gem::Security::Policy
|
高レベルのセキュリティポリシーです。 |
|
LowSecurity -> Gem::Security::Policy
|
低レベルのセキュリティのポリシーです。 |
|
MediumSecurity -> Gem::Security::Policy
|
中レベルのセキュリティポリシーです。 |
|
NoSecurity -> Gem::Security::Policy
|
セキュリティなしのポリシーです。 |
|
OPT -> Hash
|
ほとんどのメソッドで使用するデフォルトのオプションを返します。 |
|
Policies -> Hash
|
使用可能なポリシーの一覧を返します。 |